
ホイっと到着! 金沢駅前、ANAクラウンプラザホテル金沢の1階にある人気洋食店
カスケイド ダイニング! 待ってる人が多すぎて写真撮れなかったんで、前回と同じ写真でスミマセン。

いつも時間をずらして試食に来ているのですが、かなりのお客様がいらっしゃいます。スゴイ。今回は一番奥のVIP席(あっ、自分が勝手にVIP席って言ってるだけです( ̄ー ̄))での試食。カスケイド ダイニングには個室はないのですが、奥の席はひも状のカーテンで仕切れるので、パーティーとか出来るんですよー。いつかカレパやりたーい( ̄ー ̄)

また「土日はやらないのー」っと聞かれましたが、土日はブッフェ限定のお店なので、コラボカレーが提供されるのは平日のみです。さらに水曜日のお昼もブッフェが開かれるので、月曜、火曜、水曜夜、木曜、金曜のご提供となります(ゴメンナサイ)。平日のメニューは単品でない限り、人気のサイドブッフェがついてきますよ( ̄ー ̄) コラボカレーも当然! 厳選されたスープ、サラダ、加賀野菜のオードブル、ブレッドなど食べ放題なんです(前回のコピー)!

注文してカレーが来るまで、サイドブッフェを食べれますので、混んでても座ってしまえば、入店後からすぐ食べれるんですよー(´∀`) 加賀野菜のオードブルっていいですよね。旬の加賀野菜をアレンジしたメニューが食べ放題です。自分のようにメインディッシュまで食べすぎないように! 食べ放題なので、カレーを食べてからでも食べれますからね。その後の楽しみのためにもちょっと抑え気味にいきましょー!

で、サイドブッフェを食べていると来ました! カレーコラボ第24弾「明太子スープカレー」(´∀`) カレーって色とりどりに飾りにくいんですが、今回は見た目も鮮やかです( ̄ー ̄) 最近はカレーとライスが別々のパターンが多かったのですが、今回はカレーがかかっているタイプ。これも西口シェフのビックリ仕掛け付箋なんですよ。

カレーは、名前の通りスープ状のカレーで、赤いつぶつぶあるじゃないですか、これが明太子なんですよー。「辛子明太子=辛い」「カレー=辛味がある」じゃあ、カレーの辛味を辛い明太子から取っても面白いんじゃないかっと。明太子とスパイスたっぷりのスープ状にしたカレースープを混ぜています。ただ、カレーのスパイスには辛味のものは入れてませんが、ちょい辛めにしあがっています。

トッピングには「咲いたー、咲いたー」と娘がよく歌いますが鶏の「チューリップ」がドンっと。あと、すみません、衣付きの揚げ物になっていますが、最終的には素揚げの野菜の揚げ物などを添えて。写真にはありませんが、沖縄にちなんでゴーヤも乗っています( ̄ー ̄)

ライスは、紫蘇の入ったライスです。見た目洋風なのですが、明太子なんで以外と和風なカレーだったりしますよー。

というわけで、お客様の気持ちで一口ぱくっと。あらビックリ! なんと熱くないんですよー(´∀`)! これが西口シェフの最大の仕掛け。一番大事にしたのは明太子の「プチプチ感」。あまり熱を加え過ぎると、このプチプチ感がなくなってしまうんです。この食感がこのカレーの一番の特徴(´∀`) なんで夏にカレー食べたいけど、汗だくになるのもねーっという方も多いのかなっと、食感が一番活きる絶妙なバランスの温度のカレーに仕上がっています。

あー、またでてきやがった!っとは思わずに~。なんでかチューリップ×2でポーズ(カレーにはスミマセン1つです)! 夏には熱いカレー!ってのもいいのですが、口当たりはさわやかに喉越しよく、でも何故かじんわり汗が。最初プチプチの食感にビックリするかもしれませんが、1皿終わる時には「もっと、プチプチを~!」って気持ちになっているかもですよ! 自分がそうでした!

んーで、ここで終わらないのがカスケイド ダイニングの人気の秘密。デザートコーナーのスペースがめちゃめちゃ充実してます(´∀`) とりあえず、1つづつ取ってもかなりの量になるぐらい、女性は大喜びですね( ̄ー ̄)!

ディナー時間の場合、残念ながらサイドブッフェにはデザートコーナーがないのですが、その分パティシエ特製デザートプレートがつきます。今回はなんと!沖縄にちなみ「シークワーサーブリュレ」となっております。今まで、おもしろブリュレが沢山ありましたが、とうとうシークワーサーまでがブリュレに( ̄ー ̄)

いやいや、甘いものもっと食べたい!というアナタ! カスケイドダイニングには人気のジェラートコーナーもありますよー。石川の食材を使ったジェラートもあります。 夏にはうれしいですよねー。自分で好きなだけどうぞー!

好きなだけご満足いただけたら、最後にコーヒー、紅茶でもなんでも飲みながら、ご満足いただけたら幸いです。オイラはいつもカフェラテ(´∀`) 結構な確率で顔っぽくなるので、なんかウレシーです(´ε`)
お値段は、ランチ時にはサイドブッフェ付で、
1,500円! (ディナーはデザートプレートがついて2,000円)
サイドブッフェの価格は800円なので、実質カレーは700円(ランチ)。1,000円以下でこのカレーは味わえないと思いますよ(カレー単品では頼めないのですが)! 特に今回のカレーはそんな風に感じていただけると思います。
お店の水曜日のお昼はレディースデイでブッフェなので、提供は月曜、火曜、水曜夜、木曜、金曜となります。うっかり水曜日のお昼に行かれた方、ゴメンナサイ。。。さらにお盆の週もお店がブッフェオンリーになりますのでご注文いただけません。ゴメンナサイ。
カレーたべにきてねー(´∀`) なんつー顔してんだー( ̄□ ̄;) お店のスタッフさんに笑われてるじゃないかー(´∀`) もっともっと小さい時から食べ歩きに同行しているので、いつも「おとーちゃん、これ初めて食べたの大学の時だぞ。」とか言いながら食わせてます。今は、なんでも口に入れたい年頃。ちょっと食にうるさそうな子になりそうで、なんか心配です。
詳しくは「ANAクラウンプラザホテル金沢」のホームページにて紹介されていますので、よかったらクリックくださーい(アフィリエイトじゃないよ)。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
今日の一言「プッチプチっすよ。」
- 関連記事
-