
ほいっと到着! 加賀産業道路沿いの
四十萬谷本舗の金沢南店。実はちょいちょい来ていたりしたり(´ε`)まー、それは後でということで、いざ入店!

あったあった! 「能登いか野菜づめ カレー味」の試食! 買う前に試食できるなんてシアワセですよねー。みーちゃんの「LEE Tシャツ」が目立ってますね(´ε`) イヤがると思っていたら、意外とお気に入りの服になって、自分から来てますよー。

ちょうど、新しいものが持ってきてくれたので、じゃじゃじゃーん! でかーい(´∀`) カレーの香りが美味しくただよっています。試食なんで一切れお皿に。

断面はこんな感じで野菜がたっぷりとゲソも入っています。イカ in イカですね( ̄ー ̄) なんで、端っこやねん!って思いますが、実は端っこマニアなんです。というわけで、イタダキマース(´∀`)! あっ、オモシローイ( ̄ー ̄)! がっつりカレーかと思いましたが、中の野菜は漬物の味がしっかりしてて。ただ、カレーカレーではないんです。イカには漬物の風味を消さないようにあっさりスパイシーなカレーの味付け。コッテリ系かと思いましたが、サクサクっと食べれてオイシイですね(´∀`)

「能登いか野菜づめ」という商品はもともとあったみたいですね! カレー味が新発売のようです。甘酢とキムチ、食べてみたい( ̄ー ̄) 今年のお中元はこれにしようかなって思いました。お中元で老舗の四十萬谷本舗さんの商品からまさかカレー味のものが出てきたらビックリ(´∀`) あっ、どれも1つ483円です。

って、冒頭に書きましたが、ちょくちょく来てるのは看板にも出ていますが「野菜ジェラート」が売ってるんですよ。このブログでも何回か書いてますよねー。なかなかあり得ない漬物系のジェラートメニューもあっておもろいです。これは別の日の写真ですが、普通にミルク(上)とかもあるのですが、下のはイチゴ・・・じゃなくて梅ジェラートです。結構リーズナブルやし、近いのでたまに食べに来てますよー(´∀`)

「つーけーもーのー!」2歳のくせに夕飯に「つけもの食べたいー!」って泣いて暴れるぐらいどうも漬物が好きなようで、試食が置いてあるお店には大満足やったようで。でも、目を離すと気が付いたら食べてて「コラー(´ε`)!」って感じでした。感謝祭で500円?以上買ったら店員さんとじゃんけんで景品が当たるんですが、みーちゃんに遅出しじゃんけんで負けてくれた店員さんに感謝、感謝です( ̄ー ̄)

というわけで、早速夕ご飯に食べました。家族揃ってバクバクととっても美味しく頂けました。「みーちゃん、じゃんけんして買ったの。」と祖母に嬉しく話してましたよ( ̄ー ̄)
感謝祭は明日(日曜日)も開催しています。「能登いか野菜づめ カレー味」の試食も出てるのは感謝祭限り。他にもいろいろ割引してましたよー。そのうちホームページでも購入できるようになるみたいです。
四十萬谷本舗のホームページ
今日の一言「すぐ帰って仕事っす。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-