2013/03/16

ホイっと迷わず到着! ってなんでかっていうと、11月に富山カレーツアーに行った際に、翌日行こうと探してたのであった! その夜にノロでやられたので行けずじまいでした(´ε`) 富山の友人からぜひ行ってみてーって言われていたので、ようやくこれたー(´∀`) ちょっと分かりづらいですが、ほんとあの夜光る(今も光るの?)噴水のある公園に面していますよー。

お店の入口はビルの奥の方。おっと、こういうシチューエションのお店って好きですよねー。なんかワクワクします。ちなみに2階は歯医者さんでした。カランコロン。あれ( ̄□ ̄;)???

ちょっと、お店のロゴキャラがPOPな感じだったので、そんなお店かと思ったら、実にまあ落ち着く感じの純喫茶って感じ。ヤバい、子連れが浮いてそう。でもお店の人も親切で大丈夫そうでした(´ε`) メニューは、カレーやパスタ、ドリアなどで、カレーはビーフカレーとチキンカレー、他にカレードリアやカレーうどんなんかも(´∀`) ビーフとチキンにしようかなって思いましたが、あれ? なんでこんなメニューが!ってなわけで、とりあえずカレーは「チキンカレーM ¥830」。全てのメニューにMサイズとLサイズがありました。Lは150円~高い感じ。

プラス150円でドリンク付きにやサラダ付きもできます。ちょっと喉乾いたって暴れてたので、オレンジジュースを。つーか、なんつー飲み方だ( ̄□ ̄;) 嫁が「あれ?なんかナツカシー味。」オレンジジュースでなつかしーって。。。ホントだ!なつかしー味! ほら、昔60円ぐらいでペプシとかでビンを引っこ抜く自販機ってありませんでした? そんときのオレンジジュースって感じを思い出して、なんかうれしい(´∀`)

「チキンカレー M830円」
そうこうしているうちに来ました!チキンカレー(´∀`) おっと、見た目から想像以上なおいしそーな感じ(´ε`) ビーフは煮込みで、チキンはインド式のスパイシーカレーと書いてありました。とりあえず、イタダキマース( ̄ー ̄) 玉ねぎとココナッツにスパイスたっぷりの見事な調和。味が突出して壊れている感じではなく、とても洗練されたまろやかでスパイシーな見事な味(´∀`)!

そして、こちらのドンと1足、骨付き鳥モモ肉! フォークではなく、スプーンでもちょっと入れただけで、ほろほろっとめっちゃ柔らかくって見事! こちらの骨付き鳥モモ肉の定食もあったし、お店の押しの一品なんでしょうね。カレーとライスと混ざって食べれば、これまた一段とうまし(´∀`)!

「海老のムケッカ M830円」
そして、こちらが海老のムケッカ! なんで、ムケッカがあるの~?って思って、思わずビーフカレーをやめて注文しちゃいました(´ε`) ムケッカってブラジルの有名な料理。詳しく調べてみたら、本来はアフリカのシーフードシチューなんだってー。知らなんだー。ムケッカはこれ!って感じの料理ではなくって、日本でもそんな料理は沢山ありますが、地方や各家庭で独自のムケッカがあります。「我が家の味」って感じですね。

基本は「ココナッツミルクベースのシチュー」って料理ですが、イタダキマース! これまた洗練された、シチューってよりもカレーに近いピリッと辛い味。つーか、かなり食べたことのない味に仕上がっていて、ちょっと感動しちゃいました。ウマイ! プリプリエビの歯ごたえもよくって、エビのココナッツカレーとして出されてもスゴイ独特のカレーだと思って食べてしまいそうです(´∀`)

なぜかコースターを食べてるし。ステキなコースターですね(´∀`) 今回はカレーとムケッカの2種類食べましたが、どちらも満足。ビーフカレーも気になるし、スパゲッティーやドリアも食べてみたい。ちょっと遠いのが残念ですが、日曜休みで、土曜の昼しか来れないのに、偶然の平日の仕事、そして教えていただいた友人に感謝、感謝。
Cafe Charo チャロ
富山県富山市内幸町3-12 尚和ビル1F
TEL 076-433-1260
営業時間:7:00~19:00(LO 18:30)(土曜11:00~17:00)
定休日:日曜・祝日 駐車場:8台



今日の一言「明日からがんばろー!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
Cafe 海辺の生活(富山県滑川市) 2016/05/02
-
cafe Vent カフェ ヴァンのボルケーノカレー (石川県能美市) 2016/04/22
-
HUM&Go# coffee&stockのバターチキンカレープレート(石川県野々市市) 2015/01/25
-
コーヒーとカレーの店メルツバウ 7年ぶりに復活!(金沢市) 2014/05/15
-
Cafe Charo チャロ(富山市) 2013/03/16
-
日本自動車博物館 喫茶ローバーの博物館カレー(小松市) 2012/09/08
-
はいだるいで「はいだるいカレー」を再び(七尾市) 2012/03/14
-
カフェレストラン樫&「うち個展iii」 2011/08/28
-
3日間限定「農家カフェ」に行ってきた。 2011/08/24
-