野々市で一番古い!?「白山神社」 第5回 野々市神社めぐり(石川県野々市市本町)

20220523_151320.jpg
野々市は石川県の加賀地方では一番歴史深く、平安時代から力を持っててたので野々市には歴史の古い神社が多いんです。なんで、順番に神社を回っています。
今回は、野々市で一番古いんじゃないか!?っていう「白山神社(はくさんじんじゃ)」を簡単にご紹介いたしますー。
実は自分が働いているシェアオフィスの目の前に神社があったんですね!灯台下暗し。

カレーを食べ歩いて24年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指ざしているブログです。

続きを読む

「末松」第3回 野々市の町名の由来 名前が先か地名が先か!?

20220507_113903.jpg
第3回は、自分の住んでいる「末松」の由来です。結論から言うと、分からないんですが、富樫氏の武将の名前にもあり、屋敷跡も調査されているんですが、そもそもその地が末松だったから、その名前になったのか、その名前だから末松になったのか、はっきりとは分からないみたいですー。
以前、ラジオで野々市の町名の由来を1/3ほど一気に紹介したら、自分でも面白くて! 自分が住んでいた町の名前って、人の名前だったんだーとか、あー、それぐらい子供の時に知ってたらよかったな。って思ったので、少しずつですが、町名の由来を頭の片隅に残る程度に紹介しておきますー!

カレーを食べ歩いて24年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指ざしているブログです。

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR