第66回 N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」7月25日放送内容と次回放送予定

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
第66回(2019年7月25日)の放送した内容は
「ナマステ物語」…体力測定の結果発表!
「フリートーク」…富奥虫送り大会
「あじゃのIT小話」…リブラのお話
「今週のカレー」…金沢 カレーうどん 楽
など1時間盛り沢山でお送りしました! 詳細は…
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

続きを読む

黒毛和牛の牛すじがたっぷり!「カレーうどん 楽」の和牛すじカレーうどん(石川県金沢市)

00.jpg
カレーを食べ歩いて今年で21年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
ずっと行きたかった金沢市八日市出町のお店「肉鍋うどん 楽」。その中のカレーうどんが人気と聞いていましたが、なんと今年4月からカレーうどん専門店「カレーうどん 楽」になっちゃいました! ただ、定休日が木曜日とちょっと飲食店では変わってて、ラジオの帰りとか行ってみたり、近くに来ては「あっ、やってねー( ̄□ ̄;)!」「あっ、今日木曜日だった( ̄□ ̄;)」とかやらかしてしまい、そんなこんなで、火曜日に行ってきました(´∀`) ビックリするぐらい全てにこだわりぬいたお店に感動でした(´ε`)

続きを読む

第65回「ナマステ・スパイス(ゲスト:輪島満貴子&橋本謙次郎)」7月18日放送内容と次回放送予定

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
第65回はゲストにwajiyaの「輪島満貴子(わじままきこ)」さんと金沢アートディレクターズクラブの「橋本謙次郎(はしもとけんじろう)」さんにお越しいただき、
「ナマステ・フレンズ」…活動やイベントなど
「今週のカレー」…ジャークジャイタイフードセンター
など1時間盛り沢山でお送りしました! 詳細は…
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

続きを読む

7・8月のお題は「石川県カレー」 北陸カレー物語 21周年記念プレゼントキャンペーン開催中!

キャンペーンは終了いたしました。
沢山のご応募ありがとうございました!


カレーを食べ歩いて今年で21年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。なんと21周年の2019年もANAクラウンプラザホテル金沢様よりご協賛いただきキャンペーン継続です。感謝感謝!なのでプレゼントは2009年よりずっとコラボカレーをさせていただいている
ANAクラウンプラザホテル金沢「カスケイド ダイニング」
ペアランチ食事券(約6,000円分) 2名様
大人気ブッフェ豪華すぎ! キャンペーンは、SNSフォロワー様を対象に簡単な「お題」に回答していただき、独断と偏見で当選を決めちゃいます。
7・8月のお題「石川県カレー」
能登牛? 甘海老? あなたが考える石川県の食材を使った創作カレーは?
2ヵ月ごとに当選者を決定! 個人サイトですので、ぜひお気軽にご応募くださいませ。応募の詳細はこちら!

続きを読む

金沢が誇る超本格派のタイの味!「タイ食堂 ジャークジャイ タイフード センター」(石川県金沢市)

00.jpg
カレーを食べ歩いて今年で21年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
金沢市には代表するタイ料理のお店が自分の中では2店あって、その一つがこの派手派手ピンクの看板の金沢市松村にある「タイ食堂 ジャークジャイ タイフード センター」です。2013年にオープンし、今年もう6年目なんですねー。早いなー。良くイベントでお会いして食べてたりするので、ふと気が付いたらながい間、お店に行ってないな、って思って、なんか急にお店に行きたくなって行ってきましたよー。そしたら、やはり大満足でした!

続きを読む

第64回 N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」7月11日放送内容と次回放送予定

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
第64回(2019年7月11日)の放送した内容は
「ナマステ物語」…続・遺跡発掘のお話
「フリートーク」…健康診断に行ってきた
「あじゃのIT小話」…“いつか”のお話
「今週のカレー」…白山堅豆腐の麻婆カレー
など1時間盛り沢山でお送りしました! 詳細は…
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

続きを読む

第63回 N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」7月4日放送内容と次回放送予定

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
第63回(2019年7月4日)の放送した内容は
「ナマステ物語」…末松廃寺の遺跡発掘
「フリートーク」…米林宏昌原画展
「あじゃのIT小話」…USBメモリのお話
「今週のカレー」…スカラーズ
など1時間盛り沢山でお送りしました! 詳細は…
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

続きを読む

Scholar's スカラーズ インディアンカフェ&ナン・カレー 完全ベジ! 5月24日オープン(石川県白山市)

00.jpg
カレーを食べ歩いて今年で21年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
なんと石川県にない、すごいお店が白山市にオープンしました。その名も「Scholar's スカラーズ」。学者・研究者と言う意味で、近くにある世界的に有名なJAIST 北陸先端科学技術大学院大学のインド人の卒業生や留学生でお店をされているんで、この店名なんですよー。日本人向けというよりもベジタリアン留学生のための完全ベジのお店なんです。まさに「インド人によるインド人のためのお店」ですね。いやー、めっちゃ気になりますね! ってなわけで、既に2回行ってきましたー! 行ってきた理由もあるんですけどねー。

続きを読む

【カスケイドダイニング】コラボカレー「白山堅豆腐の麻婆カレー」(2019年7、8月)

00.jpg
2009年より2ヶ月ごとに提供しているANAクラウンプラザホテル金沢「カスケイド ダイニング」と北陸カレー物語とのコラボカレー。2019年7、8月のコラボカレー復活第29弾は「白山堅豆腐の麻婆カレー」です(´∀`) いしかわ観光特使として石川県の特産品などを使ったカレーを考えており、今回は石川県が誇る名山「白山」の山の方で昔から作られている「白山堅豆腐」を使ったカレーをご提供。しかも、麻婆にも思いっきり秘密が。やっぱ時代は「シビレ」。思いっきり痺れちゃいましょー!
7、8月のブッフェは夏の味覚満載! さらに平日夜は【石川の里山里海を愉しむフェア】も開催。夏の味覚と満載の豪華ブッフェメニューを取り揃えています。

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR