ネッツ石川「Nanagirls+(ナナガールズプラス)」とパシャリ!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
以前のように、カレー以外にもいろいろ日々の日記も復活、書いていこうかなーっと。あー、ほのぼの家族日記なので、全く読まなくても大丈夫な内容です( ̄ー ̄) うちの車はトヨタのリース車なんですが、あー3月に車が変わるよ( ̄ー ̄) 毎年冬に「ネッツ石川情熱産展」ってイベントがやってて、車の販売と一緒に楽しいイベントがやってて、車はリースなので毎年DMがくるので、我が家の冬の名物詩として今年も行ってきました( ̄ー ̄)
そうそうネッツ石川には「nana gilrs plus(ナナガールズプラス)」ってガールズグループがあるんですよー。つーわけで、なんか掲載OKいただいたので、順々追加していきます~!

続きを読む

白峰雪だるままつり2018で念願の「くまカレー」!(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
今年も行ってまいりました!「白峰雪だるままつり」。1月の後半に一度大雪が降ったんで、正直、雪道嫌いなんで、今年は無理かなーって思ってましたが、まさか当日、奇跡的に天気が大丈夫だったんで急遽行こうかーってなりました(´∀`) そして去年食べれなかった念願の「くまカレー」を食べるぞーっと! くまっすよ、熊(´∀`)!!! そして、去年と違っていろんな人に会いました!

続きを読む

「北陸カレー物語」20周年記念! 豪華賞品?が当たる! 12ヵ月連続プレゼントキャンペーンを開催します!

1月のキャンペーンは終了いたしました。
沢山のご応募ありがとうございました!

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
おかげ様で「北陸カレー物語」は20周年を迎えました!
20年って。よく考えたらスゴイ気がしてきました。それを記念して、単なる個人サイトですが各SNSフォロワー様を対象に1月22日カレーの日より「12ヵ月連続プレゼントキャンペーン」をがんばって開催いたします。
キャンペーンの目玉はなんと、
あの金沢の高級ホテルの「ペアランチ食事券(約5000円相当)」が毎月1名様に12ヵ月連続でプレゼント!
それ以外にも、すでにビックリ協賛も決まっていますし、他に協賛のお話いただけましたら、月毎にどんどん追加していくつもりです(協賛なかったらゴメンナサイ)。
twitter、Facebookページ、instagramと各SNSごとに月1回ご応募いただけますので、3つフォローしてくださっている方は当選確率が3倍になります。単なる個人サイトですので、ぜひお気軽にご応募くださいませ。
特に1月はとりあえずやってみよう!って感じで応募期間は10日程度ですので、かなりの当選確率だと思いますので、ぜひご応募いただければうれしいです!
応募の詳細はこちら!

続きを読む

天然カレー市場 ヤムヤムの営業形態が1/21から変わるそうです(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
家から一番近いお店「天然カレー市場 ヤムヤム」。レゲエな感じで今風なお店ですが、もう20年以上の老舗で、ヤムヤムからの関係のお店も北陸に色々あるんですよー。各店ともはっきり出してないのが逆にニクイですね(´∀`)! ヤムヤム好きって方も昔から多いですね。その「天然カレー市場 ヤムヤム」ですが、1/21からしばらくの間、お昼のみの営業になり、いろいろ変わるそうで、いつも1月22日「カレーの日」に行くことが多いのですが、前々日の1月20日に行ってきました(´∀`)

続きを読む

パキスタン&インド料理アザーンAZAANが白山市で1/6に復活!(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢市間明町にあった「パキスタン&インド料理アザーンAZAAN」、一昨年末に閉店され今は別のインド料理屋さんがやっているのですが、そのアザーンが白山市の旧鶴来町で復活したとの話。先日のガネサに続き、鶴来にインド料理の風が吹いているんですかねー。っとはいえ、眉唾な話だったんですが、ちょっと気になりまして、場所も何となくですが、近くて行ってみることに。およその場所を何度も往復しまくり、ウソだったのかなって帰ろうと思いましたが、もう一往復してみようって思ったら! 本当にありましたー!

続きを読む

野々市市在住!インド人シェフ「バブさん」宅で本格インド料理<ディナー会>に参加してきた!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
ほんと偶然だったんです! 野々市市の富奥防災コミュニティセンターにちょっと用事の日を勘違いして行ったんですが、めっちゃいい香り(´∀`)! センターの入口に「インド料理教室」っと。なぬー! 全く知らなんだぞ! って気になって帰ってからすぐ探してみたら、雑誌「Clubism」でコラム書いてたり、FMでパーソナリティーやってたりで有名な、あの「3歳と世界一周ふたり旅」のみかりんさんが主宰のこと。しかも次は、「インド人シェフ宅で本格インド料理<ディナー会>」って素敵な会が参加募集してたので、予定の都合見てポチッとな。めっちゃ楽しみ―!ってんで、行ってきました(´ε`)

続きを読む

【金沢ホテルカレー×ひゃくまん穀】第9回金沢ホテルランチスタンプラリーのプレス発表会に参加してきました!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
現在開催中の「第9回金沢ホテルランチ スタンプラリー」は、なんと石川県のブランド米「ひゃくまん穀」を使ったホテルカレーが1月15日から3月31日まで金沢市内の有名7ホテルで提供中です! ってなわけで、先日、ホテル日航金沢にてプレス発表会がありましたので、お呼ばれしたので、ちょろっと参加してきちゃいました(´∀`)

続きを読む

【金沢ホテルカレー×ひゃくまん穀】金沢ホテルランチ スタンプラリー開催!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢ホテル懇話会の誘客プロジェクト「金澤八家」の金沢市内の有名7ホテルで、1月15日から3月31日まで石川県のブランド米「ひゃくまん穀」を使用した「金沢ホテルランチ スタンプラリー」が開催されます! やった! スタンプラリーは第9回目、以前にタイ料理はあったのですが、いつかカレーやらないかなーって思っていまして、ようやく! しかも新聞見てビックリ! ANAクラウンプラザホテル金沢とのコラボカレーも対象に入ってましてコーヒー吹き出しそうになりました(´ε`)
ぜひ、スタンプラリーを回られて豪華プレゼントをゲットしちゃってください( ̄ー ̄) 詳細は!

続きを読む

チャンピオンカレーの「オリジナルカレー作り体験」に参加してきた!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
昨年末の話ですが、新年の大量のチラシの中の「イオン御経塚ショッピングセンター」のイベントの所に面白いものが。1/6にチャンピオンカレーの「オリジナルカレー作り体験」。ヒックリ! そりゃそーだ! 子供向けの初の試みみたいです(´ε`) とはいえ、1週間後、忘れそう~! ってカレンダーに入れておいたら、確かに忘れてた( ̄ー ̄) ってなわけで、イオン御経塚ショッピングセンターへ!

続きを読む

平成30年野々市市消防出初式に行ってきた!(石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢市の消防出初式って大規模でものすごくて有名ですが、混んでますよねー。そこまで、って人には実はいろんな場所で出初式をやっているのをご存じですか? 当然、野々市市もやっています(´∀`) というわけで、せっかくなので、1月7日(日)10時から行われた、野々市市の消防出初式をご紹介がてら行ってきました~!

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR