期間限定「BLACKカシミールCURRY」タージ・マハール×チャンカレ奇跡のコラボメニュー登場!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
11月中旬に、ネット上に衝撃の投稿が! 金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」と富山の老舗インド料理「タージ・マハール」のコラボメニューが登場! ビックリですよね! だって、ふつうありえませんよね、考えつきませんよね! 「カレー」という名称は同じでも全く違う料理ですし。ところが、そんな垣根を乗り越えて、奇跡のメニュー「BLACKカシミールCURRY」が2017年11月20日より期間限定というか1500食限定でさらに3店舗限定で登場! ものすごい勢いで出ているそうです! 慌てて行ってきましたよ!

続きを読む

11/23(木・祝)国指定重要文化財「末松廃寺跡」発掘調査現地説明会開催!(石川県野々市市)

13.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
石川県には国指定重要文化財の史跡が26カ所認定されており、野々市市には2つあります。一つは縄文時代の遺跡で有名な「御経塚遺跡」ですが、あまり知られていませんがひっそりと野々市南部の端にこの「末松廃寺跡」があります。
平成26年より自分も参加させていただき発掘調査を行っていました。そしてこの度、発掘調査の公開と調査結果についての現地説明会を開催いたします。

続きを読む

創業半世紀! 八幡のすしべんのオリジナルカレーがビックリ!うまい!(石川県)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
石川県にはいろいろな老舗のチェーン店がありますが、その一つで有名なのが「八幡のすしべん」。なんと、創業約半世紀! 石川県のあちこちにお店があり、記事現在27店舗もあります。なんですが、意外と我が家の近くにはなくて、いやないこともないのですが、あって当然の「八幡のすしべん」。懐かしく行きたいなと思いつつ、なんとなく行くこともなーって思ってて。そう思ってたら、なんと野々市市役所の中に「八幡のすしべん」がオープン! 市役所ついでになんとなく覗いてみたら、カレーを食べている人がいて。思わず食べに行ったらビックリでした(´∀`)!

続きを読む

インド料理カジャーナKHAZANA 5周年! おめでとう!(石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
野々市駅すぐ近くにある人気店「インド料理カジャーナKHAZANA」は11月7日で5周年! オープンした時に行ったことが本当にこないだのようですね! おめでとうございます! っていいながら、いつも時間なくてギリギリ。今回も見事にキャンペーン最終日にほんのちょっとだけ時間できたので、行ってきました! キャンペーン期間中はなんと人気のカレー5種が500円!

続きを読む

シエスタの期間限定「水野仁輔金沢スパイス研究所」コラボスパイスカレー!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
只今、金沢21世紀美術館近くのBUHで展示開催中の日本を代表するカレースター水野仁輔さんの「金沢スパイス研究所」。その展示の、スパイスを自由に調合する企画があって、その中から水野さんがグランプリを昨日決定! そして、そのスパイスを使ったカレーが金沢市四十万の人気老舗カレー店「シエスタ」で今日から期間限定で販売開始されましたので、行ってきました! なんと、一番のりでした(´ε`)!

続きを読む

カレードでカレー(´∀`)!? カフェぶどうの木 ののいちカレード店(石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
11月1日にオープンした野々市市立図書館×市民学習センターの複合施設「学びの杜ののいちカレード」。実はオープン前から自分には「カレーじゃないですよ!」とか「ののいちカレーですよ。」とかそういった会話が多々ありまして、「ぶどうの木」が入るってことで、いつかカレーあったらいいなーって思って覗いてみたら、なんとカレーがあるじゃないですか( ̄□ ̄;)!? ってなわけで、さっそく念願の「カレードでカレー!」を実践してきました(´ε`)

続きを読む

【閉店】「インドランカ」近江町市場に衝撃のワンコイン弁当屋さん登場!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
北陸新幹線開業でまだまだものすごい観光客の数の金沢。日本三大名園の兼六園と並ぶ目玉の観光地「近江町市場」。金沢市民の台所と呼ばれ、連日ものすごい数の観光客でごった返しています。その近江町市場の中に、異色、異彩を放つ弁当屋さんが登場しました! その名も「インドランカ」。まさかの、インド・スリランカ料理の弁当屋さん出来たんで、行ってきました(´∀`)

続きを読む

チャンピオンカレーヌードルの「特濃チャンカレ和え麺」!(石川県小松市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
遠くて近い、そして近くて遠い「イオンモール新小松」。いや、30分ぐらいなんで近いんですけどねー。あんだけ混んでると、なかなか足が運ばず、ようやく2回目の訪問! そうなれば行くお店は、カレーのチャンピオンが手掛けるカレーラーメン専門店「チャンピオンカレーヌードル」ですね! 「濃厚」「淡麗」に続き、第三のメイン「特濃チャンカレ和え麺」をいただいてきました!

続きを読む

なんと金沢市のせせらぎ通りに「くまモン」登場!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
なんと、あの国民的なユルキャラ「くまモン」が、なんと石川県にやってくるとのこと。熊本地震の復興支援のお礼で全国に回っているとか。石川県庁など決まった所を訪問するのですが、なんと金沢市のせせらぎ通りの「香林坊にぎわい広場」にもやってくるとのこと。そんな話を嫁にしたのが運のつき。徹夜でそのまま遺跡発掘、昼から寝ようと思ったら「くまモン見たいんだけど。」っと。えーーー( ̄□ ̄;) 眠いんですが。「だって一生見れないかもよ。」嫁がよく使う手「一生」が出た(>_<) それに弱いんだよねー、自分。じゃあ、行くかっと、「香林坊にぎわい広場」へ。

続きを読む

ディナー営業を始めた「スリランカキッチン」でドーサ!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
南インド料理店「エリックサウス」のカレーを食べた!時、久々に数少ないカレーで尊敬する友人に偶然出会い、そのまま盛り上がって「スリランカキッチンの夜の営業行った?」って聞かれたので、じゃあ単品でも食べに行きますか~?っと、勢いで10月から夜の営業を始めたスリランカ料理専門店「スリランカキッチン」へ行っちゃいました(´∀`)

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR