【Link連動記事】最終回第7弾! 金沢のカレーに新旋風! 金澤ななほしカレー(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢のまちなか情報量NO.1フリーマガジン「Link」での連載を第7弾までさせていただきましたが、、実は今回最終回なんです(>_<) 理由は最後に…ということで、最終回は金沢のカレーに新旋風を起こしている「金澤ななほしカレー」のご紹介…の連動記事です( ̄ー ̄) 書き切れなかった所とか、いつものテイストで補完しています~。
ちなみに「Link」は「金沢情報」と同じ出版社で、金沢市の街の中心部に特化した月一発行のフリーマガジンです。その中の「グルマンの食日記」というコーナーで半年ちょっと連載をさせていただきました! ありがとうございました!
というわけで・・・

続きを読む

金澤カリーまんてん屋 2017年1月オープン!(石川県河北郡内灘町)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
今年1月にひっそり内灘町にオープンした飲食のほか移動販売や宅配もOKの「金澤カリーまんてん屋」のご紹介(´ε`) ひっそりって書いてある通り、全くどこにも告知も何もしてなくって、知り合い以外は近所や偶然通った人が見かけるって感じで、先入観持ちたくないのでネットとかで一切情報収集しない自分なんで知ったの最近なんですよー。そーんなこともあるもんだ(´∀`) ってなわけで、ちょうど奇跡的に内灘に行く用事が出来たので、帰りに食べてきました~!

続きを読む

本格インド料理「るびな ばいざべい」でランチ(石川県河北郡内灘町)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
子供が生まれてから全く遠のいてしまいましたが、北陸カレー物語の今があるおかげのお店の一つ石川県の内灘町にある本格インド料理を提供している「るびな ばいざべい」。15年ぐらいなのかなー、ただただ何も考えずに食べ歩いていた時に何気に書いた記事で反応してくれて。当時はお店の人と話したりとか全くしなかった(そんな風潮ではなくてできなかった)ので、いろいろ教えていただいたりしましたよー(´∀`) そんな、思い出の「るびな ばいざべい」へ久々に行ってきました!

続きを読む

【カスケイドダイニング】コラボ「長野県産リンゴのカレー」は3月末までです!


いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
北陸カレー物語とANAクラウンプラザホテル金沢にある人気洋食店「カスケイド ダイニング」とのコラボカレー2017年3月は「長野県産リンゴのカレー」を提供中!
3、4月のブッフェテーマ「北陸新幹線開業2周年記念」停車エリアにちなんだ旬の食材を用いた「長野県産リンゴのカレー」。 というわけで、もう一回簡単にご紹介! 3月末まで全てのブッフェでご提供中です!

続きを読む

ののいち椿まつり2017に行ってきた(´∀`) (石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
自分が住んでいる野々市市では夏に「野々市じょんから祭り」という大きなお祭りがあるのですが、冬には市の花木に選ばれている「ツバキ」から「ののいち椿まつり」が毎年開催されています。2017年で27回目を迎えるお祭り。2日間開催で、とにかく「ツバキ」に関する展示や即売、その他、ツバキ関連商品も沢山!つばき一色なイベントです。そして今年、3月18日、19日に「第27回全国椿サミット」が野々市市で同時開催されるました! そんな「ののいち椿まつり2017」に行ってきました( ̄ー ̄)

続きを読む

もうすぐ終了!8番らーめん「パクチー入り酸辣湯麺」を食べてきた!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
石川を代表するソウルフード「8番らーめん」が創業50周年!を記念して、本店と辰口店の2店限定で「パクチー入り酸辣湯麺(サンラータンメン)」を限定でご提供中! 先日、試食会にお邪魔させていただきましたばかりだと思っていましたが、気が付いたらあっという間、当然、冬季限定の「酸辣湯麺」が終了すると終わっちゃうので、予定では3月20日頃に終了だったので、もう一度食べたくって辰口店へ家族で行ってきました(´∀`)! まだ、ギリ間に合いますよー!

続きを読む

ゴーゴーカレー&バイオハザード:ザ・ファイナルのコラボ「レッドクイーンカレー」を食べてきた!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
実はワタクシ、以前からバイオハザードの映画にちょいっとハマってまして、まーハマった理由はとってもしょーもなくて書けないんですが(´ε`)、映画DVDやゲームなんか持ってたり。そんな感じですが、昨日ネット見てたらゴーゴーカレーの店舗限定で、3月15日より「バイオハザード:ザ・ファイナルリリース記念 レッドクイーンカレー」ってのが出るじゃないですか―! しかも記念プレゼント付き! 開催店舗は全国で5店のみ! 石川県内は2店…って、野々市のお店あるぢゃん!ってんで、ちょいっと行ってきましたとさー(´∀`)

続きを読む

スパイスカレーカフェkottaの数量限定「スリランカプレート」(石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
野々市市にある南インドカレーとスパイスにとりつかれた(´ε`)日本人が作る南インドカレーのお店「スパイスカレーカフェkotta」。毎日研究を欠かさず、新しい期間限定カレーをどんどん出しています。今回は南インドを通り越してスリランカへ。2月15日より数量限定の「スリランカプレート」が登場! うわー、早く食べてみてー!ってんで、ようやく行ってきました(´∀`)!

続きを読む

白山スノーフェスティバル2017に行ってきた! ジビエカレーうどんも!(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
すみません、病気になって一週間寝込んでました。ようやく復活です。引きこもり生活って案外抵抗力なくなるんですかねー(>_<) ってなわけで、昨年に引き続き、白山市の瀬女高原で開催された「白山スノーフェスティバル2017」に行ってきました(´ε`) 昨年はゆったりしたイベントでしたが、今年は市長が変わったからかなー、ジビエの祭りも同時開催されたり、バンバン告知やってて。内心やばいんじゃねーって思いつつ、会場の瀬女高原の道の駅「瀬女」に向かいました!

続きを読む

劇団晴れるや「ひな祭り撮影会」に行ってきた!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
高速降りずに金沢カレーが食べれる「キッチンユキ浪漫」の取材に旧松任車遊館こと「はくさん街道市場」に行った時に、見た張り紙「ちょっぴり早いひな祭り撮影会」開催。と一回通り過ぎたんですが、およっと戻ってみて、急に気になって。今年は、能登七尾770のひな人形展も開催されないので、今年のひな祭りの記念にこういうのも楽しいかなーっと、再び「はくさん街道市場」行ってみました(´∀`) ら、ビックリ!

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR