JO-HOUSE 高尾台店の食べれたらラッキー裏メニュー(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
なんと自分が産まれる前からの老舗、石川県では知らぬ人はいない「JO-HOUSE ジョーハウス」。好きな人も多いですよねー(´∀`) ジャズ喫茶で有名なこのお店、自分が産まれる前から変わらぬスパイシーなジャワカレーが有名なんですが、ある方と、どのメニューが好きかって話になって、代名詞と言える「マリボーチーズ」や辛口でスパイシーの「カリサビ」などなどあるんですが、実は裏メニューでスゴイのがあるって聞いて、めちゃ食べたくなって行ってみました(´∀`)!

続きを読む

【Link連動記事】第3弾! コーヒーとカレーの店 喫茶メルツバウ(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢のまちなか情報量NO.1フリーマガジン「Link」での連載開始の第3弾は2年前に復活した尾山神社近くのコーヒーとカレーの店「喫茶メルツバウ」のご紹介…の連動記事です( ̄ー ̄) 書き切れなかった所とか、いつものテイストで補完しています~。ちなみに「Link」はご存じ「金沢情報」と同じ出版社で、金沢市の街の中心部に特化した月一発行のフリーマガジンです。その中の「グルマンの食日記」というコーナーで、先々月から初の連載をさせてもらっています~!
というわけで・・・
※カレー(右側)の記載に誤りがあります。校正後の制作段階で、全く違う文章に差し替わってしまったようです。お店の方や読まれた方には大変ご迷惑をおかけいたします。

続きを読む

【Link連動記事】第2弾! 金沢アロアロカレー(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢のまちなか情報量NO.1フリーマガジン「Link」での連載開始の第2弾は7/7に金沢市の中心、柿木畠にオープンしたばかりの「金沢アロアロカレー」のご紹介…の連動記事です( ̄ー ̄) 書き切れなかった所とか、いつものテイストで補完しています~。ちなみに「Link」はご存じ「金沢情報」と同じ出版社で、金沢市の街の中心部に特化した月一発行のフリーマガジンです。その中の「グルマンの食日記」というコーナーで、先月から初の連載をさせてもらっています~! というわけで・・・

続きを読む

curry&bar nine(富山県富山市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
ようやく体調戻ってきました! 風邪じゃなかったです(>_<) 病院にはちゃんと行くべきだなー。ってなわけで、久々に富山遠征行ってきました(´∀`)! 遠征っていうか仕事のまま、ご存じ嫁は富山市出身なので、そのまま泊まってきました~。というわけですが、実は実家の結構近くに2015年8月に「curry&bar nine」というお店がオープンしたのですが、お休みや臨時休業で今までタイミング合わず(>_<) 電話したら「やってますよー。」ってことで、1年ちょっとで念願のお伺いすることができました! で、なんとこの店、富山県民ならご存じ、有名なお店なんですよー(´∀`)!

続きを読む

【カスケイドダイニング】コラボカレー復活!第10弾は「金沢おでんカレー」

ANAクラウンプラザホテル金沢にある人気洋食店「カスケイド ダイニング」前川シェフとのコラボカレー復活第9弾「チキンと茸のぱんぷきんカレー」は
ハロウィンをイメージしカボチャを使いながらもスパイシーなカレーで人気でした!
01.jpg
ということで、復活第10弾は、どんどん寒くなっていく季節、どうしても温まりたいですよねー。なんで金沢で「あったかい」をテーマに考えてみました! というわけで今回は「金沢おでんカレー」。超本格派! なんで本格派というと・・・毎日ランチブッフェで提供しています(´∀`)!

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR