ベジキッチンの精進料理から生まれたベジカレー(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
すみません、どかどか書いていくつもりが、ちょっと大変なことが起きてそれどころではなくなって。ようやく落ち着いてきたので、また再開。書くネタが20個ぐらいあるのでがんばりまっす!
精進料理の老舗「京武蔵」さんが健康と美味しさをベースに考えた自由な発想から生まれる新精進料理を提供している「おいしーヘルシー。ベジキッチン」というお店。食べてみたいカレーがあるので行きたいリストの上位にずっとあったのですが、前々から行ってみたかったんですが、なかなか遠くって。。。ようやく行ってくることができました!

続きを読む

くすりの廣貫堂でレトルトカレーがお得! (三井アウトレットパーク北陸小矢部)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
三井アウトレットパーク北陸小矢部」の最後です(´ε`) って、本当の目的は「くすりの廣貫堂」ショップ。カレーと関係あるの?って思いがちですが、実は薬とカレーは切っても切れない関係だったりするのですが、それを実現してくれたのがなんと、明治時代から続く「くすりの廣貫堂」でした。まー、それはおいおい書くとして、行ってきましたよー。

続きを読む

DONQ ÉDITER ドンク エディテのキーマカレーパン (三井アウトレットパーク北陸小矢部)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
引き続き、「三井アウトレットパーク北陸小矢部」です。1階で「La carte ラ・カルトのダッチベイビーヤバカレー」を食べたのですが、せっかくなので他になんかカレー系で食べたことないのないかなーっと。2階のフードコートにはほとんどなくて、くるっと回った時に目の端になんか大きな黄色いものが目に入って、ふらふらっと、「DONQ ÉDITER ドンク エディテ」に吸い込まれていきました( ̄ー ̄)

続きを読む

La carte ラ・カルトのダッチベイビーヤバカレー (三井アウトレットパーク北陸小矢部)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
そんな観光特使いいながら、ようやくとうとう「三井アウトレットパーク北陸小矢部」に行ってきました。行ったらちょうど1周年感謝祭やっててビックリ! もう1年も経っているのねー。ってなわけですが、せっかく来たのですし、カレーでもということで、カレー屋さんも中にあるのですが、実は気になってたカレーがあって。ホテルニューオータニ高岡直営のデリレストラン「La carte ラ・カルト」のダッチベイビーヤバカレー! ネーミングからしてヤバそうですね(´∀`)

続きを読む

アプサライまるの金澤べっぴんカレー(石川県野々市市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
「金澤べっぴんカレー」って女性のイラストが描かれたレトルトカレーをご存じでしょうか? 石川ブランド認定製品に選ばれているので意外と見たことある人多いかと思いますが、アプサライというエステや玉石ミネラル浴、整体など、いろいろ健康をプロデュースしているお店が出しているんだそうです。そのいろいろプロデュースされている中に「おいしい食卓 まる」というレストランも運営されてて、そこでカレーが食べられるということで、行ってまいりました(´∀`) なんか意外とお得!

続きを読む

金澤ななほしカレーのきまぐれカレー登場&スパイシーパンチ!(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
昨年の12月に金沢市役所と金沢21世紀美術館としいのき迎賓館のトライアングルの中心にオープンした「金澤ななほしカレー」。一気に人気店の一つになっちゃいました! でも分かるわー。ってなわけで「金澤ななほしカレー」はチキン、ビーフ、豆と定番のカレーの他に不定期できまぐれカレーを出す予定だったのですが、すごいお客でなかなかようやく落ち着いてきて「きまぐれカレー」に力を入れれるようになったそうで第一弾は「タケノコと豚挽き肉の花椒風味カレー」さっそく行ってきました(´∀`)・・・が!?

続きを読む

Clubism6月号はカレー特集「金沢のカレーってすごい」! 6/19まで発売中!

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
絶賛発売中の月刊Clubism2016年6月号はカレー特集! なんと本格的な特集は実に3年ぶりなんですよ! 3年も経つといろいろ変わりますので、カレー好きには保存号です!
02.jpg
お店紹介は金沢カレーはもちろんの事、各国カレーや、金沢カレーではない和風カレー、カレー専門店に勝ると劣らないお店などなど、そして「金沢カレーの系譜」は全国の金沢カレーファンにはたまらない特集となっています。
表紙は今が一番旬な女優「高畑充希」さんですよ。
読んでいただければ分かると思いますが!
金沢のカレーって、ホントすごいんです!

続きを読む

金沢「鰯組」監修「和風金沢カレー」

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
ユーロ始まっちゃいましたね。あっ、サッカーです(´∀`) ワールドサッカー全然上手くないんですが、見るのが好きで、1990年のイタリアワールドカップからほとんどの試合録画して残ってて…めっちゃ邪魔です(>_<) だってビデオですしねー。ここまで来ると捨てるに捨てれませんよねー。って、ハーフタイムに書いているので、めちゃ短い記事です。金沢にはなんといわし料理専門の「鰯組」なる素敵な居酒屋があるのですが、なんとレトルトカレーを監修したんだとか。って、すぐ買ったんですが、まずはお店行ってから~って思いつつ・・・全く行く予定もないので、先に食べちゃいました(´∀`)

続きを読む

ありそうでなかったカレーのチャンピオンの辛口! 堀内店で期間限定提供中!(石川県野々市市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
もうすぐ健康診断なのに、今年は正直諦めてます(>_<) なんかマックス!かも。体重が。産まれてこの方。こう見えても20年前ぐらいは体脂肪7%だったんですけどねー。って、出だしから全く真逆の「金沢カレー」の記事(´∀`) いろいろお店回っているので、1つのお店にはあまり短いスパンでは行かないようにしているのですが、この間、本店にお邪魔させていただいた「カレーのチャンピオン」。まさか、期間限定でありそうでなかった「辛口」を堀内店で提供するとのこと! そうなんですよねー、甘口はあったけど辛口はなかったんですよねー! やや辛党の自分はめっちゃ気になりまして、まだ舌が覚えているうちに行ってきました(´∀`)!

続きを読む

生きがいワークス白山のカレーの店「みらくる10」(石川県白山市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
すみません、なんかカレーが本業だと思われがちですが、一応ちゃんと仕事してまして、偶数月の最初の週はめっちゃ忙しくて、食べ歩きどころか寝る間もないぐらいで。そんなんでしばらく開いてしまって申し訳ないです(>_<) 2ヵ月起きに空くのでご了承ください。ってなわけで、久々のお店(´∀`) 3年ほど前に一度ご紹介した、鶴来警察署前にあるカレーの店「みらくる10」。「生きがいワークス白山」という就労継続支援B型施設なんですが、メニューがいろいろ変っていそうなので、気になって行ってきました(´∀`)

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR