房'sキッチン 金沢カレーの新しくて懐かしいお店(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。最近は新店と長い間ご無沙汰だったお店を中心に回っています。カレー屋さんの数が全国トップクラスに多すぎて、なかなか回れず申し訳ないです(>_<) というわけで、最近、いろいろカレーのことやってたりして、いろいろお店の名前出てて、なんかまた行きたいなーって思っていたお店の一つ「房'sキッチン」。ボウズキッチンって言うのですが、食べたいと思うと急激に食べたくなってきて、行ってきました~! 正当な金沢カレーの流れにある新しいけど懐かしいお店です(´∀`)

続きを読む

茶房 鶴庄庵 コーヒー&カレーの店(石川県白山市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。先日、母がご友人に誘われて、「鶴庄庵(かくしょうあん)」というお店でカレーを食べてきました。って、以前紹介したことあるお店です。結構、長い間行ってなくって、そう思ったら行きたくなって、行くこと2回、臨時休業と都合で早めに閉店された日! うぬぬ、久々になかなかめぐり合わせ悪いなー。でも、ここでへこたれるかー! このお店に行かないと先に進めない気になってきて、とうとう3度目の正直で開店してましたー! よかった(´ε`)

続きを読む

【カスケイドダイニング】コラボ「能登ワインと牛すじの欧風カレー」は4月末までです!

北陸カレー物語とANAクラウンプラザホテル金沢にある人気洋食店「カスケイド ダイニング」とのコラボカレー復活第6弾「能登ワインと牛すじの欧風カレー」を提供中!
01.jpg
あれ?って思うことがあって、今回聞いてみたら、なななんと!今までで断トツ出ているみたいです! 何杯もおかわりされたり、北陸カレー物語のプレートを見ていろいろ質問されたり。ありがたや、ありがたやー!
というわけで、もう一回簡単にご紹介! 4月末までランチブッフェ限定でご提供中です!

続きを読む

土曜はドキドキ最終回(>_<) カレー部は永遠に!

HAB北陸朝日放送の情報番組「土曜はドキドキ」が3/27で最終回、5年間に渡る248回の放送が終了しました。最後までテレビをみててジーンと来てしまいました。半年ぐらい前、急にあの有名な金子アナからご連絡いただき、心臓ドキドキバクバク。かなりビックリしましたが番組で「カレー部」を始めるとのことで協力できませんかーっと。単発ではちょくちょくあるのですが、番組コーナーのご依頼は初でもう即返事! 半年で4回(イレギュラー1回)というハイペースでの撮影でしたー! カレー食べ歩いているだけで顧問に取り上げていただいた番組に感謝しかありません。人気番組が人気絶頂のまま終了してしまうのは本当に残念ですが、心からありがとうございました! ただずっと続いている「ドキドキ」は残り平日2時からの「2時ドキ」に4月から変わります! ドキドキは続くよ、どこまでもー! というわけで、土曜日の最終回の夜、打ち上げパーティーがあるというので、お誘いいただきドキドキ行ってきました!

続きを読む

パキスタン料理 Hamza Restaurant ハムザレストラン(富山県富山市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。っていいながら15年ぐらい前、大学も富山でそのまま就職したので、6年ぐらい富山にいたわけですが、その頃ぐらいからカレーや各国料理の食べ歩きにハマって、富山っていろんな料理あるんだなーっと。その中でも多かったのがパキスタン料理のお店。自動車の販売等で日本海側一パキスタン人が多い地域のようで、当時はパキスタン人がパキスタン人の食堂のためにはじめられたお店が多かったんですねー。いやー、これまた独特のカレー文化です(´ε`) それが昨今のカレーや異文化ブームの交わり、パキスタン人ばかりだったお店が、今や日本人客の方が多かったり。時代ですねー。そんなわけで、だいたい1年前にオープンした「ハムザ・レストラン」に行ってきましたー!

続きを読む

エスニックカフェ「かふぇにこ」の本格スープカリー(富山県立山町)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。久しぶりに家族全員体調がよかったので、富山市の嫁の実家に連休行ってました。珍しく二泊してきました。娘が帰りに号泣するぐらいおばあちゃんや嫁家族と遊んだのが楽しかったようで。でも逆にズーマはまさかの人見知り!?ここどこ?誰?って違う意味で号泣。娘は人見知りなかったのでビックリ! 帰る頃には少し落ち着いてたけど、嫁から全く離れませんでした。ってなわけで、土曜日の夜に富山に到着! 娘はそのままおばあちゃんに任せて、前から行ってみたかった立山町の「かふぇにこ」へ嫁と赤ちゃんと3人でレッツゴー!

続きを読む

ホットハウス 石川県で一番古いインド料理のお店(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
「土曜はドキドキ」を見ながら書いてました(ToT)/ こんな楽しい番組があと1回なんてなんかシンジラレマセンね。でも、最後に紹介された通り、番組編成で新しい情報番組もできるみたいなので、また楽しみですねー! ってなわけで、またカレーの打ち合わせで話をしてたら石川県のインド料理の話になって、やっぱり石川県といえば「ホットハウス」ですよねー。他県より早く「インド料理」が自然に定着しているのは、ホットハウスさんのオープンが早かったからかなー。って、お話してたらなんか行きたくなってさっそく行ってきました!

続きを読む

「CURRY LOVERS シエスタ」とても落ち着く老舗思えない老舗カレー屋さん(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。石川県ではいわゆる金沢カレーが強すぎて(昔はそういう呼称もなかったのですが)、あまり日本のカレー屋さんが営業するのが難しいという歴史がありました。でも、そこでも何店舗か20年以上続いているお店があります。そこを続けてきているのはホントスゴイと思います。その中の一つが「CURRY LOVERS シエスタ」。20数年前に郊外のどちらかというと、車通りも少ない所にポツンとできたお店。メニュー数も今増えても5つ。でもそれだからこそ、こだわりのとても人気のご紹介です(´∀`)

続きを読む

【閉店】インド料理NAMASTE INDIAナマステインディア(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。3月7日に久々に金沢にインド料理屋さんが出来るとの情報が。なんか聞いたとある名前!? まさかねー、って思いつつも、それよりもなんとなく伝え聞いた場所!? まさかねー、って思いつつ。久々の新店なので、いろいろ疑問も持ちつつ、さらに期待も持ちつつ、オープンして1週間たったので、落ち着いた頃だと思って訪問してみましたー(´∀`)!

続きを読む

創業50周年! キッチンユキは金沢カレーの老舗(石川県白山市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
いやー、確定申告ギリ終わりました(´∀`) 経理を担当している嫁が子育てだったので、去年と今年はバッタバタ(>_<) 来年からはさっさと終わることでしょう、たぶん。っていうわけで、「金沢カレー」が全国的に広まっている近年ですが、その主流の1店「キッチンユキ」さんがなんと創業50周年! 金沢カレーもちらほら半世紀カレーになってきましたね。金沢駅付近ではないしカレー専門店ではなくて洋食店なので、観光客の方には少し馴染が薄いかもしれませんが、石川県じゃ超有名なめちゃ混み洋食店なんですよー!

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR