2015/11/24
2015/11/22
Burning Cafeバーニングカフェ 北陸で唯一の淡路島カレーのお店(石川県かほく市)
淡路島カレーってご存知でしょうか? 淡路島の名産といえば玉ねぎ。その名の通り淡路島の玉ねぎをたっぷり使ったカレーが、2011年11月から秘か…でもないですが、全国にどんどん広まっているんですよー。もし店舗数を一つのグループチェーンとして捉えるならば、もうココイチについでの店舗数になっています。そんな人気の淡路島カレーですが、実は北陸の方には進出してないのですが、唯一食べれるお店が以前ご紹介したことがある石川県かほく市の「Burning Cafeバーニングカフェ」です。というわけで、久々にお伺いしてきましたー(´∀`)
2015/11/20
インド料理カジャーナKHAZANA でランチ(石川県野々市市)
2015/11/19
タンドリーチキンドレッシングを食べてみた!
今回も無事ゴールド免許の書き換えすることができました! 近くの警察署で30分ぐらいで終了! なんだか事故ってる印象強いですが3回も車に突っ込まれただけですよー。にしても、被害者なのにこんな損すると思いませんでした(>_<) 子供産まれてから超安全運転なんですが、そうすればホント危険運転な人にビックリしますね。ホント安全運転しましょうね。そうそう、この間、久々にSSKフーズのタンドリーチキンドレッシングを発見しちゃいました(´∀`)
2015/11/18
シャルマで伝説の「キノコキーマカレー」を食べた!(石川県金沢市)
石川県じゃ誰もが知ってるインドレストラン シャルマ。石川県ご当地カレー選手権で3連覇を成し遂げて殿堂入りした人気のお店です。石川県と富山県で5店舗展開し、タイ料理の店ガルーダも2店舗運営しているという人気のインド料理屋さんなんです。「シャルマ好き~!」ってホントよく聞きますよー。そのシャルマに伝説のメニューがあるのをご存じですか(´ε`)? 秋から冬にかけて少しの間、伝説の「キノコキーマカレー」というメニューが出てきます! と偉そうに書きましたが、いつも食べそびれて今年こそは!っと。 1日20食限定ですが、毎日売切れ必至! お昼に電話したらまだあるっとのことで、示野本店へ向かいましたとさー!
2015/11/14
金沢下町カレー博 in 柿木畠2015 ブース編その2
なんかこれ書かないと先に進めないので、がんばって連続書いてます! というわけで一応昨日?数時間前の続き。「金沢下町カレー博 in 柿木畠2015 ブース編その1」で思ったよりスムーズに書けたので、次もそのまま書いてやろう!って書き始めてから少し心折れています(´ε`) なんとか続き書かないと~がんばって書きます~。つーわけで、その2、左側ブースです(´∀`)
2015/11/13
金沢下町カレー博 in 柿木畠2015 ブース編その1
ようやく時間取れて書くことができました! 遅くなってゴメンナサイ。「金沢下町カレー博 in 柿木畠2015に行ってきた!」んです。なんか去年の見ながら書いているんですが、全く今年も同じ通り、メモ帳持って行ったけど、どんどん余裕なくなって最後の方、店名と小学生レベルの説明(>_<) まー、そんなん元にしているので、雰囲気と気軽な感じで見ていただければ-。今年も、右手前のブースからどうぞー!
2015/11/11
天然カレー市場 ヤムヤムが変わってたと思ったら!(石川県白山市)
2015/11/08