5月下旬~6月しか食べれない!山長寿司の生しらす丼(石川県白山市)

去年からめっちゃ気になってた白山市の美川漁港近くにある山長寿司の「生しらす丼」! でも、去年の今頃、家族みんなで3つの病気に次々とかかってしまい、外出すらできず・・・ネットにアップされる「生しらす丼」の画像ばかり見てました(>_<) というわけで、来年こそ行くぞー!って思って1年間、とうとう5月20日にシラス漁が解禁! しらすはイワシの稚魚ですが、ちょうどこの時期約1か月だけ獲れるんですよー。ってなわけで、今年さっそく行ってきましたー(´ε`)

続きを読む

【閉店】GRIZZLY's CAFE&BAR グリズリーズカフェ&バーでランチ(石川県野々市市)

昨日は健康診断でした。なんで、実はしばらく少しだけ外食(特にカレー)を控えてたり(´ε`) 5~7月でまだ始まったばかりですが、毎年7月に行くとめちゃ混んでて、6月は激務で行けないので、5月に終わらせてしまおうっと。おかげで1時間ぐらいで終わりました( ̄ー ̄) でも、バリウム飲んでから体重計るのは反対! 水も大量に飲むので、逆にしてほしー! って変わんないけどねー。というわけで、朝から何も食べてないのでちょい外食! カレーではなくって「GRIZZLY's CAFE&BAR」という半年ぐらい前に出来た、めちゃ気になってたお店へ行ってきました( ̄ー ̄)

続きを読む

石川さんカーニバル2015に行ってきた!

今年も通年行事のごとく石川テレビの「石川さんカーニバル」に行ってきました! 去年も書いたのですが、なにげーにブログ見てみたら2009年から石川さんカーニバルのこと書いているんですよねー。というわけで、まー毎年書いているので毎年書いちゃいましょう(´ε`) 2009年には嫁と二人だったのが、みーちゃんが産まれて、大きくなって…が去年までで、今年はなんと弟まで産まれて~( ̄ー ̄) ちょうど1年ごと見れるからなんか比較できて楽しいです( ̄ー ̄) つーわけで、金沢駅へレッツゴー!

続きを読む

【移転】パキスタン&インド料理アザーンAZAANでランチ(金沢市間明町)

すみません、持病の背骨痛めてしまって、座れずしばらく寝てました。ようやく動けるようになったかなー。困ったもんだ~。ってわけで、3日ぐらい前ですが、2月1日に正式オープンした「パキスタン&インド料理アザーン」に行ってきました(´ε`) 前回行った時はプレオープン中だったので、今回はメニューも落ち着いてお初です(´∀`) 県内で初のハラールフード専門のお店です(´∀`)。

続きを読む

CoCo壱番屋監修チリトマカレーラーメン&魚辛カレーうどん

なんか今年ようやく少し落ち着いた5月。溜まったことをやってしまおうと、毎日逆に大忙し。あまりにいろいろ雑用溜まりすぎてててんやわんやですが、これまた少しずつスッキリしていくのがいいですよねー。でも、溜まりすぎたもんだ。。。期限切れのものも沢山あって(ToT)/ がんばるぞー! ってなわけで、5/4に発売したエースコックのCoCo壱番屋監修のインスタントが出てたので思わず買っちゃいました( ̄ー ̄) そうそう、エースコックからAcecookに今年創立60周年でコーポレートマークが変わったそうですよー。

続きを読む

石川四季の会の勉強会で能登牛カレーをいただく。

今日、家のすぐ近くに天皇皇后両陛下が来られるということで、家族4人で旗を振ってきました! 子供たちは大丈夫だと思いますが、うちらはもう一生ないかもしれないので、ホント嬉しいです。初めてご拝謁いたしましたが、なんだか緊張するものですね。ありがたやー。っというわけですが、この間、石川県の食に関する人で構成される石川四季の会の勉強会が開催されて行ってきました(´ε`) 第21回目の勉強会は「能登牛を知り尽くす」。そしてカレーも(´∀`)

続きを読む

お宮参りと「高砂茶寮」でお食い初め(石川県白山市)

すみません、半分は身内向けの内容な日記です。先週、息子が100日を迎えました(´∀`) 思いっきり初節句と被ってしまい、初節句は来年ねーってことで、お宮参りのことで手一杯。でも、みーちゃんの時と違って、嫁も着物じゃなくてスーツやし、1ヵ月早いってことで、天気の心配もなくてよかった。2回目ってこともあって、みーちゃんの時のバタバタ劇もなかったんですが、以前、お食い初め膳をご用意してくださったお店が閉店されて、それは困った―って探してたら、なんと一度行ってみたかった「高砂茶寮」でお食い初め膳を始めたんだとー(´ε`) ってなわけで、お宮参りとお食い初めに行ってきました!

続きを読む

【閉店】タージ・マハール 金沢店でランチ(石川県金沢市)

なんか最近幼稚園では時期外れのインフルエンザが流行っていて、年長さんは全クラス学級閉鎖みたいです(>_<) うつらなければいいけどなー。この時期だからこそ、手洗い、うがいはしっかりと(´ε`) って子供の方がしっかりしてますよね。というわけですが、この間、県庁方面に行く用事があって、ここいらもカレー屋さんが多くって、いろいろ迷いましたが、久しく訪れてないので、タージ・マハール金沢店に決定(´∀`) レッツゴー!

続きを読む

spice curry cafe KOTTA 5/9オープン!(石川県野々市市)

本当に偶然だったんです。お話聞いたら、どこにも告知等をしていないとのこと。先週なんとなく通った普段は通らない道にイタリアンがあった場所に「curry」と看板が! ビックリ! 思わず停めたら「5/9オープン」と書かれていました。すべて謎! そりゃそーですよね。どこにも出してないんだもん(´ε`) 普段は1週間ほど待つのですが、ちょうどそっち方面に行く用事があったので、いざ! って思ったら定休日! ガビーン! って思ったら、中からお店の方が出てきて「ナマステさんですよね!」っと。えらく感動していただいて(こっぱずかしー(>_<))、定休日なのを大変残念がられてたので、そこまで思われちゃーって、二日連続行ってきました(´ε`)!

続きを読む

しらやまさん「どんじゃら市」はジビエ盛り沢山でした!

すみません、「しらやまさんライトアップ 表参道「提灯参拝」に行ってきた!」に続いて書くつもりが若干体調崩しまして。ゴールデンウイークに表参道で「どんじゃら市」という白山の恵み、おいしい味が大集合!してまして、ジビエ料理とか沢山あってうれしー(´∀`) ってなわけですが、実はライトアップと同じ5月の土曜日に「どんじゃら宵の口市」として、「提灯参拝」に合わせて夜にも出店が出ているので、せっかくなので書いてみました(´∀`) 記事自体は昼ですがご了承くださいまし。

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR