2015/05/28
2015/05/23
石川さんカーニバル2015に行ってきた!
2015/05/23
【移転】パキスタン&インド料理アザーンAZAANでランチ(金沢市間明町)
すみません、持病の背骨痛めてしまって、座れずしばらく寝てました。ようやく動けるようになったかなー。困ったもんだ~。ってわけで、3日ぐらい前ですが、2月1日に正式オープンした「パキスタン&インド料理アザーン」に行ってきました(´ε`) 前回行った時はプレオープン中だったので、今回はメニューも落ち着いてお初です(´∀`) 県内で初のハラールフード専門のお店です(´∀`)。
2015/05/19
CoCo壱番屋監修チリトマカレーラーメン&魚辛カレーうどん
2015/05/17
石川四季の会の勉強会で能登牛カレーをいただく。
今日、家のすぐ近くに天皇皇后両陛下が来られるということで、家族4人で旗を振ってきました! 子供たちは大丈夫だと思いますが、うちらはもう一生ないかもしれないので、ホント嬉しいです。初めてご拝謁いたしましたが、なんだか緊張するものですね。ありがたやー。っというわけですが、この間、石川県の食に関する人で構成される石川四季の会の勉強会が開催されて行ってきました(´ε`) 第21回目の勉強会は「能登牛を知り尽くす」。そしてカレーも(´∀`)
2015/05/16
お宮参りと「高砂茶寮」でお食い初め(石川県白山市)
すみません、半分は身内向けの内容な日記です。先週、息子が100日を迎えました(´∀`) 思いっきり初節句と被ってしまい、初節句は来年ねーってことで、お宮参りのことで手一杯。でも、みーちゃんの時と違って、嫁も着物じゃなくてスーツやし、1ヵ月早いってことで、天気の心配もなくてよかった。2回目ってこともあって、みーちゃんの時のバタバタ劇もなかったんですが、以前、お食い初め膳をご用意してくださったお店が閉店されて、それは困った―って探してたら、なんと一度行ってみたかった「高砂茶寮」でお食い初め膳を始めたんだとー(´ε`) ってなわけで、お宮参りとお食い初めに行ってきました!
2015/05/15
【閉店】タージ・マハール 金沢店でランチ(石川県金沢市)
2015/05/14
spice curry cafe KOTTA 5/9オープン!(石川県野々市市)
本当に偶然だったんです。お話聞いたら、どこにも告知等をしていないとのこと。先週なんとなく通った普段は通らない道にイタリアンがあった場所に「curry」と看板が! ビックリ! 思わず停めたら「5/9オープン」と書かれていました。すべて謎! そりゃそーですよね。どこにも出してないんだもん(´ε`) 普段は1週間ほど待つのですが、ちょうどそっち方面に行く用事があったので、いざ! って思ったら定休日! ガビーン! って思ったら、中からお店の方が出てきて「ナマステさんですよね!」っと。えらく感動していただいて(こっぱずかしー(>_<))、定休日なのを大変残念がられてたので、そこまで思われちゃーって、二日連続行ってきました(´ε`)!
2015/05/11
しらやまさん「どんじゃら市」はジビエ盛り沢山でした!
すみません、「しらやまさんライトアップ 表参道「提灯参拝」に行ってきた!」に続いて書くつもりが若干体調崩しまして。ゴールデンウイークに表参道で「どんじゃら市」という白山の恵み、おいしい味が大集合!してまして、ジビエ料理とか沢山あってうれしー(´∀`) ってなわけですが、実はライトアップと同じ5月の土曜日に「どんじゃら宵の口市」として、「提灯参拝」に合わせて夜にも出店が出ているので、せっかくなので書いてみました(´∀`) 記事自体は昼ですがご了承くださいまし。