富山大学ヘルン文庫にちなんだ「小泉八雲スープカレー」

この間、ANAクラウンプラザホテル富山に行った時にロビーにレトルトカレーが売ってたんですよねー(´ε`) なんだろうなーって思って見てみたら「小泉八雲スープカレー」?? ホテルの総料理長が監修したんだそうで、ふふんって手に取ってみてみたら「富山大学」の文字が( ̄□ ̄;) なんてこったい、とうとう富山大学に関連したレトルトカレーが出る時代になるとは(´ε`)って、ちなみにわが母校です( ̄ー ̄) 20年ぐらい前ですが。ホテルの場所に富山公会堂という建物があって、そこで入学・卒業式をしたもんだ、しみじみ。って、思わず手に取って買っちゃいました(´∀`)

続きを読む

石川さんカーニバル2014に行ってきた!

この間、石川テレビの「石川さんカーニバル」に行ってきたのですが、こうなにげーにブログ見てみたら2009年から石川さんカーニバルのこと書いているんですよねー。なぜか2010年だけないのですが。。。行ってないのかな? というわけで、まー毎年書いているので今年も書いちゃいましょう(´ε`) たまに昔のブログも見ると楽しいものですねー。2009年には嫁と二人だったのが、みーちゃんが産まれて、大きくなって、ちょうど1年ごと見れるからなんか比較できて楽しいです( ̄ー ̄) つーわけで、金沢駅へレッツゴー!

続きを読む

加賀東芝まつり2014に行ってきた(´∀`)

娘の風邪?がちょいうつり、昨日からダルダルです。やっぱ幼稚園行くとこれからもっと病気になりますよねー。毎回自分もやられてるよーな。つーわけですが、「第3回大はちみつ祭り in みつばちの詩工房」に行った後、どうしても行きたい所があって。でも、みーちゃん朝病院行ってたから、時間的に無理かなーって思ってたけど、やっぱり行こう!って、山側環状線をドドドっと辰口の方へ。目指すは加賀東芝エレクトロニクス! えっ?会社(´ε`)? そして目指すは1時!

続きを読む

第3回大はちみつ祭り in みつばちの詩工房

昨年の第2回大はちみつ祭りがとても面白かったので、土日はイベントは盛り沢山でしたが、何も揉めることとはなくみつばちの詩工房の大桑店で行われる「第3回大はちみつ祭り」は確定(´∀`) 昨年は偶然歩いてた元メジャーリーガー木田投手とも会えましたしね。ただ、昨日からみーちゃんは風邪気味。それにうつったのか自分も。って熱とかひどくはないんですが咳と鼻が。朝一に一応病院に連れて行って、でも元気そうなんで、やっぱ向かいましたー(´∀`)

続きを読む

お食事処 若竹の「つるぎTKGY」カレー味(白山市鶴来本町)

「つるぎTKGY」をご存じでしょうか? 白山市の旧鶴来町のご当地B級グルメです。TKGYとはT=たまご K=かけ G=ごはん Y=焼き の略称です。石川県内では知らない人はいないぐらい有名で、いろいろ受賞もしてるんですよー。現在は鶴来のお店11店舗で食べることができます。というTKGYこと「たまごかけごはんやき」ですが、なななんとカレー味があるということを聞きまして、前から食べたいなーとは思ってたんですが、ちょうど嫁が「お好み焼き食べたーい!」って最近言ってたので、こりゃピッタシ( ̄ー ̄)っとカレー味があるという「お食事処 若竹」さんに向いました~。

続きを読む

ANAクラウンプラザ ビアテラスでカレーを飲むの巻(´∀`)

なんか久々の雨な気がしますねー。意外と雨だと仕事もはかどるんですけどね( ̄ー ̄) というわけで、昨日の夜はANAクラウンプラザホテル金沢の屋外ビアガーデン「ANAクラウンプラザ ビアテラス」に行ってきました(´∀`) っていいながら、5月のビアガーデンなんて初めてかも~。なんか夏のイメージありますが、意外と5月からやってる所もあるんですよねー。つーわけで、今回目的は一つ! それだけを楽しみにがんばってきましたよ、電車に乗って行ってきました!

続きを読む

世界最大の洋上書店「ロゴス・ホープ号」日本初上陸で金沢港に寄港中!

昨日は幼稚園の電車家族遠足で3人ともグッタリ。日頃の運動のしてなさが分かるわー。玉入れがあんなにツライものだとは。まー、しゃがめないのもあるんですが。つーわけで、土曜日からあちこちにアップされていますが、世界最大の洋上書店「ロゴス・ホープ号」が日本初上陸(´∀`)! しかも、なななんと長崎の出島港と金沢港しか寄港しないというではないですかー( ̄□ ̄;) 土日はもう金沢港はえらいことになってたみたいです。5/16~5/26まで金沢港にいるそうなんで、土日は避けたいので、平日なら~、でもすぐ行きたい~って悩んだ末に娘を幼稚園に迎えに行ってすぐ金沢港に向かいました(^ω^)

続きを読む

CRAFT WORKS ER 猟師の店の「ししカツカレーライス」(石川県白山市)

今日はいい天気でしたね~! そんな暑くもなく。そんな時はカレー食べたくなりますね。いつもですが(´ε`) で、とある山の中にあるカフェで土日限定で「ししカツカレーライス」なるものが食べれるって前から気になってて、どうしても食べてみたく珍しく電話で詳細を先に聞いて行く気満々。でも嫁が「午後から町内の美化清掃だよ。」ガーン( ̄□ ̄;) でも午後からならちょっと早めに食べてとんぼ返りでいいんじゃねーって車を走らせました。目指すはセイモアスキー場(´∀`)!

続きを読む

コーヒーとカレーの店メルツバウ 7年ぶりに復活!(金沢市)

昔、尾山神社の方に「メルツバウ」という喫茶店があったそうです。軽く昔って書いちゃいましたが、相当な昔。オープンが1975年、自分2歳だ! そんな老舗喫茶店がいつしか、カレーの美味しい喫茶店と言われるようになったんだそうで。ご年配の方だと知ってる方多いのでは。そんなお店を7年ぐらい前に嫁と行ったのですが、地図の位置にない( ̄□ ̄;) どんだけ探してもなくて。それもそのはず、7年前に閉店されていたのでした。それが、Facebookに最近ちらほら「メルツバウ」がアップされてるではないですかー。なんと、7年ぶりに復活オープンしたんだそうです。これは、7年前の時間を取り戻さねば!

続きを読む

お旅まつり2014に行ってきた!

インターナショナルマーケット2014 in 小松に行ってお昼を堪能した後に、そのまま「お旅まつり」の方へ。お旅まつりは小松市で毎年5月に行われている大きなお祭りです。加賀藩3代藩主・前田利常ゆかりの360年の歴史があるんだそうですよ。つーわけで、一昨年は自分でもバカかと思うほど、隣でやってるの知らなかったわけですが、最近異様に伝統あるお祭りが好きになってきたんですよねー。年かな(´∀`)

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR