ANAクラウンプラザホテル富山の特製インドカレー(富山市)

年度末ってほんとドタバタですよねー…ってことばっかり書いてる気がするぐらいドタバタ(´~`) うちの社用車も3年で年度末の今日入れ替え。今日からニューカーです( ̄ー ̄) やっぱうれしいな。というわけで、月曜日、たぶん前のショッキングピンクカーで最後のプチ遠出になると思うんですが仕事で富山へ。ナビが外されているので…ナビよりも音楽がないのがツライ。。。午前中に打ち合わせも終わり、せっかくなんでコラボつながりで隣県のANAクラウンプラザホテル富山の1階にあるカフェ・イン・ザ・パークという洋食店に美味しいカレーがあるということで( ̄ー ̄)

続きを読む

ツエーゲン金沢×ファミリーマート「金沢カレー」発売!

消費税アップ…なんで年度末なんですかね(ToT)/ 区切りはいいかもしれませんが、年度末の仕事と消費税修正の仕事が重なってアップアップです。そんな人沢山いるんじゃないでしょーか。気がついたら、しばらくブログ書いてなくてビックリしちゃった( ̄□ ̄;) つーわけで、カレーを食べに行ってないんでネタもないんですが、新聞に石川県のサッカーチーム「ツエーゲン金沢」とパートナー企業の「ファミリーマート」が強力して金沢カレーを1か月間販売するってんで、さっそく探しにいきました(´∀`)

続きを読む

能登七尾 第3回770のひな人形展に行ってきた(´ε`)

なんか時系列がバラバラで申し訳ないのですが、志賀町のペンション&カフェ クルーズでカレーを堪能した後、七尾市に向いましたー。近い道順聞いたので30分弱で七尾市街へ。雪が結構降ってきちゃいましたが、七尾駅前にある大和とピアゴが同じ建物に入っているっちゅー「パトリア」へ。2年前は駐車場どこよ!って迷いましたが、1回来てるので、迷うことなく。3時間無料の立体駐車場があります。去年はパトリアの直前でみーちゃんが意識不明になったんだよなー、しみじみ。と2年越しに到着! なんかとってもスゴイので、また書いちゃいました(^ω^)

続きを読む

キャンドルナイト&Music2014 in 小松に行ってきた!

昨日アップしようと思っていたのですが、都合がつかず。志賀町の「ペンション&カフェ クルーズ」でカレーをいただき七尾へ。夕方5時頃七尾を出て、天候が荒れた中、のと里山海道を制限速度で爆走! 金沢から高速に乗り、前が見えないほどの雨の中、小松ICへ。6時半頃、なんとか小松市三日市商店街へ到着! 東日本大震災チャリティー企画「キャンドルナイト&Music2014 in 小松」に行ってきました。あまりの天候の悪さに、無事つくのか?と思いましたが、間に合ってよかった(´∀`) 1年越しのイベントへ。

続きを読む

ペンション&カフェ クルーズのこだわりカレー(石川県羽咋郡志賀町)

とうとう行ってきました! 志賀町にある森の中の小さなカフェとお宿「ペンション&カフェ クルーズ」。ペンションは30年ぐらい前からあるんだそうですが、カフェを1年ぐらい前にリニューアルしたんだそうで、昔からカフェのオーナーの奥さんが「北陸カレー物語」を見ててくれて、そんでたまたま大人の遠足というイベントで一緒だった方が、カフェによく行かれてて、偶然&偶然のつながりで(´ε`) でも、一度行こうと向かったら定休日( ̄□ ̄;) 行く行く言いながら新手の詐欺みたいになっちゃってて。やっと行くことができましたー! なんか感慨!

続きを読む

【閉店】ドラゴンカレー(石川県金沢市)

近年4月頃でも雪降るのでビックリ!ってこともないんですが、今年は石川県の降雪量は例年の半分だったので、昨日の夜から結構降っててちょいビックリしました~。というわけで、2月21日に金沢駅の50m道路に「ドラゴンカレー」なるカレー屋さんがオープン! 前に別件で友人と話してたら、またその友人の友人がカレー屋さんの装飾の仕事をしてる盛り上がって、じゃあオープンしたら一緒に行きますか―っとなってて、行ってきましたとさー(´∀`)

続きを読む

【イベント告知】キャンドルナイト&Music2014 in 小松


北陸カレー物語は東日本大震災関連のチャリティーイベントを応援しています。
昨年に引き続き、小松駅前にある商店街で、東日本大震災チャリティー企画~キャンドルナイト&Music2014~が開催されます。キャンドルを灯しながら県内外で活躍する豪華アーティストの心地よい音楽と共に願うチャリティーイベントです。
今年で3回目、毎年どんどん大きくなってきて、出演者も出店ブースも数多くなっています!全ての出展ブースはチャリティの意思にご賛同頂いており、売上の全額、または一部を復興支援活動資金に募金するんだそうです。募金箱も設置されています。
キャンドルは、キャンドル作りワークショップでキャンドルを作ってそれを灯すらしいのですが、ご持参されても構わないそうです。
継続して東北に行き支援を続けている「チームこのへん」のみなさんが中心となっている素敵なイベントで、こんなブログでも少しでも集客のお役に立てばと毎年告知いたしております~。

2014年3月9日(日) 16:00~20:00
石川県小松市三日市町商店街

興味がございましたらイベントホームページに詳しく掲載されております。
東日本大震災チャリティー企画キャンドルナイト&Music2014 ホームページ
Facebookページはこちら

ちなみに昨年2013年はお昼七尾にドライブして夜に小松に行く予定だったのですが、まさかの七尾で娘が急に意識不明となり、そのまま病院に緊急入院してしまいました(結局インフルエンザだったんですが)。なんで一昨年の様子と昨年のキャンドル作りの様子はこちらです。
2012年の様子はこちら
2013年のキャンドル作りはこちら

※北陸カレー物語は東日本大震災関連のチャリティーイベントを応援しています。ただこれは「応援したい」と決めて自身のブログで書いているだけですので、これを見てイベントに参加されるもよし、祈りをささげるもよし、何事もなく過ごされるもよし、ご自身の思われるように過ごされるのが一番だと思っております。

【閉店】インド・ネパールレストラン「マナカマナ」(石川県白山市)

ようやく少しずつまともな生活に戻ってきました。結構体力なくなって、体調もいいとはいえないけど、ちゃんと睡眠とって少しずつ回復していこう! ってなわけで、気がついたら2月は石川県でカレー屋さんが意外とオープンしてて、その一つが家からちょい近い所に先月の21日にオープンしたんです。しかも、インド・ネパール料理のお店「マナカマナ」。3月入って落ち着いたら行ってみたい~って思ってたんで、さっそく落ち着いた今日行ってきましたとさ~(´∀`)

続きを読む

カスケイドダイニングにナマステ・エスニックコーナー新設!

4年間続いたANAクラウンプラザホテル金沢にある人気洋食店「カスケイド ダイニング」の西口シェフとのコラボカレーは第27弾で完結したわけですが、実は理由というのが今月から「カスケイド ダイニング」の営業体系が変わり、平日のお昼もブッフェ提供になるんで、個別のメニュー自体がなくなってしまったんです。というわけですが、1月にご連絡があり、ブッフェにエスニックコーナーを設けないか?ということで、ぜひ(´∀`)!っと。というわけで、カスケイドダイニングのブッフェにエスニックコーナーが今月から新設されました(´ε`) というわけで、ブッフェも合わせてご紹介いたします。
banner2.jpg

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR