ぶどうの木「ルウとパスタ」のカリースープのパスタ(金沢駅)

ちょっともともと悪い所を悪化させてしまい、パソコンの前に仕事以外では座りたくなかったので、お店に行ってからしばらく開いてしまいました。申し訳ございませぬ。痛み止めを飲んだ今書、いちゃおうっと(´ε`) 北陸新幹線開通に伴い、金沢駅の中も工事で何軒もお店が閉店。金沢で有名な「ぶどうの木」さんがされているお店も工事レーンに入ってしまい、なくなってしまいました・・・って思っていたら、4月に西口の方に生パスタ専門店のお店が! その名も「ルウとパスタ」! 生パスタ、自分でも打っちゃうぐらい好きなんですよねー(´∀`) しかも、もっと行きたかった理由が! なんで行ってきましたとさ!

続きを読む

月刊「金澤」7月号はスパイス料理特集!

01.jpg
あー、20日に発売ですぐ読みたかったのに、全く余裕なくって、やっと買ってきてもらった。月刊「金澤」7月号の特集は「スパイ料理に魅せられて」。6月のclubismのカレー特集に続き、カレー好きにはめっちゃウレシイ内容ですよー。

02.jpg
県内の有名インド料理屋はもちろん、東南アジア、そして北中米料理のお店まで! さらに、足を延ばして富山の各国料理も載っています。なななんと、ザイカ・カレーハウスまで(´∀`) 県内はもちろん、県外の人もカレー好きには持っててオススメですね( ̄ー ̄) じっくり読みたいけど、まだ時間が。。。でも、読みたい。。。がんばろっと。

facebook始めたよ!
mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!

今日の一言「サッカー見ながらがんばろっと。」

四十萬谷本舗の「能登いか野菜づめ カレー味」新発売!

ちょっと仕事が忙しいのと体調悪いのが重なって、数日ぶりにネットを覗いてみましたー。土日もガッツリ仕事。娘をどこにも連れて行ってやれずに申し訳ないなーっと思いつつ、新聞を読んでいたら金沢の漬物専門店の老舗「四十萬谷本舗」さんの夏の感謝祭が全店舗で開催中と広告が! しかも、新商品の「能登いか野菜づめ カレー味」の試食会も開催!っとのことで、ちょっくら休憩がてらのぞいてこようかなっと。だって、車で5分の所にお店があるのでー(´∀`)

続きを読む

カレーとコーヒーの店「貴婦人」の糖質ダイエットカレー(金沢市)

今日は「父の日」でしたね。我が家では・・・今日一日「父の日」という単語も一切出ず、まーいいんですけどね。あっ、カルピスドーナッツが置いてあった! あれが「父の日」なのかな。そうかな、そうしよう! ってなわけですが、昨日、また食べたくなってきたなーって思っていたカレーとコーヒーの店「貴婦人」。でも、なかなか行けずって思っていた時に、新メニューが出来たって見かけたので、面白いメニューだったので、なんとか時間作って行ってきました(´∀`)

続きを読む

「Favo南加賀版」6月号にも金沢カレー特集が!


北陸で有名なフリーペーパーFavo金沢版の5月号は金沢カレー特集でしたが、Favoには小松や加賀を中心とした「南加賀版」ってのがあって、2ページですが、金沢カレー特集がありますよー。「南加賀版」ってどこにあるのかわからず、山代温泉 宝生亭に行った際に、ななんなんと、話をしてたら旅館の方が家まで取りに行ってくれたのでした。ありがたやー。


ってなわけで、南加賀なんで中心は「アルバ」さんなんですが、またよく見ると、オイラが出てたりしたり( ̄ー ̄) 金沢版と内容も文章も違うよん(´ε`) 南加賀版ってどこにいけばあるのか、今いち分からないのですが、南の方にありますよー(´∀`)

facebook始めたよ!
mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!

今日の一言「短い内容じゃった。」

山代温泉 宝生亭で温泉×カレーランチ(加賀市)

金沢の人気情報誌「Clubism」6月号はカレー特集。でも一番気になったのは裏表紙の広告「山代温泉 宝生亭」のカレーランチ。こ、これは食べたい!&有名な宝生亭にも行ってみたい!って思っていましたが、どうしても仕事が空かず、先週の金曜日が唯一のお休みだったので、この日しかない!っとドライブがてら、山代温泉へレッツゴー(´∀`)!

続きを読む

8番らーめん試食会で「トムヤムクンらーめん」6月10日より限定発売!

今週水曜日に8番らーめんさんがFacebookで募集してた試食会に当選して行ってきました(´∀`) って、今回試食会の募集は3回目…でブログ読んでくださっている方は分かるかと思いますが、実は3回連続当選( ̄□ ̄;) 今回は特に行きたかったのですが、今までお昼の部だったので平日なので当選しやすかったのかなーって思っていましたが、今回はお昼に石川四季の会があったので、夜に応募したので、さすがに無理かなーって思っていましたが、当選メールが来たときに思わず「やったー!」って喜んでしまいました(´∀`) というわけで、川北町の本社工場へレッツゴー!

続きを読む

スパイシー タドカ Spicy TADKA (富山市)

ふわ~、なんか数カ月の激務を終え、今日はぐったり。半分寝てましたわー。なんと! 明日までちょっと楽・・・短い(ToT)/~~~ あー、また明後日からガンバリマース! ってなわけで、月曜日、本業のお仕事の打ち合わせで富山に行くことになり、午前と午後2回打ち合わせがあったので、間にお昼食べれる~(´∀`) ってことで、富山の友人から呉羽の方に新しいインド料理やさんができたよーって前に連絡いただいていたので、そこにでも行こうかーっと、懐かしき母校、富山大学を通り抜け、旧8号線を呉羽の方に向かいましたー・・・って!?

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

RECOMMEND

ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR