独立して5年目を迎えました。

月末急に忙しくなって、数日ブログ書けませんでした。先ほど12時頃にご友人からメールがあり、「おめでとうございます!」と。ハテ? そうだ、今日は独立記念日だった( ̄□ ̄;)! 忙しくて忘れてたぜ―! 奇しくも、ご友人も周年は全然上ですが、8月1日に独立されたそうで、覚えてるってすごいなー。
7月15日に退社して、15日の夕方4時過ぎまで仕事入れられて、翌日16日から仕事入れられたので、1日も休むヒマなく、8月1日にようやく税務署に行けたと記憶してます。
で、ようやく4年目です。。。あれ?4年だっけ?「おーい、何年目だっけ?」「3年ぐらいじゃない。」・・・
5年目じゃん!?
まさか、5年も続いているとは。。。これからも細々と頑張って行きます。いつも応援してくださっている方、本当にありがとうございます。

カレーと関係ない日記でした。

「食楽」8月号もカレー特集でしたね。

すみません、急にパンク気味になってしまって。。。肉体的にも精神的にも少しきつくなっています。ちょっと、先が見えない迷宮に迷い込んだ感じ。あんまし深く考えると、精神崩壊しそうなので、一歩一歩何も考えずに進んでいこうかと思います。なので、ちょっとブログの更新も毎日ではなくなるかもしれませんが、短いながらもがんばって書けたらなーって思ってます。8月乗り切ろう!!! というわけで…

続きを読む

ナ、ナ、ナ、ナ・・・

昨日は初の撮影の仕事でした。プロカメラマンと仕事してること多いので、逆に自分ごとき素人レベルだと無理だなーって感じてたのでめっちゃ緊張。風景やスナップ撮るぐらいなら素人でもできますが、やっぱり物撮りはプロの仕事。自分のヘボヘボ撮影より前に雑誌社が入られているので、無理言って撮影を勉強させてもらいました。やっぱ違うねー(´∀`) 似たように撮ったつもりですが、やっぱりヘボヘボでした(´Д`) つーわけで、その雑誌社の方と会話してたら「もしかして! ナ、ナ、ナ、ナ・・・」

続きを読む

ベビースター ドデカイラーメン 石川名物 金沢カレー

ウルグアイ優勝おめでとう(´∀`)! なぜだか分かんないけど、中学校の時からウルグアイファン。本当に何故か分からないけど、ずっと応援してる。中学の時には中山美穂とフランチェスコリのポスター部屋に貼ってあったわ(´∀`) フランチェスコリをはじめ、パス、ソサ、デレオン、フォンセカ、レコバ…などワールドクラスの選手を出してるくせに、いつもワールドカップ予選で内紛。そして自滅の暗黒時代。勝ち負け以前に内紛起こるなーと願ってた日々。逆に内紛ばかりのせいで、ユース世代から力を入れ出して、日の目をみましたねー。ウレシイ。16年前のブラジル×ウルグアイの決勝のビデオ、まだ残ってるはずだから見直したいなー。マニアックな内容でゴメンナサイ。。。というわけで「こういうお菓子あったねシリーズ」。そんなシリーズあったっけ?

続きを読む

金沢ADC発足パーティー&虫送り

ADCってご存知ですか? アートディレクターズクラブの略で、全国に何カ所かあるのですが、とうとう金沢にも発足するんだそうです、金沢アートディレクターズクラブ。つーわけですが、若干やってることが畑違いなこともあったのですが、参加者に「ナマステ」って書いといたよーって言われて、ちょこっと、覗いてきましたわー( ̄ー ̄)

続きを読む

モスバーガーの「ナン・黒カリー」

今日、涼しかったですねー。28℃がこんなに涼しいものとは!って思っちゃいました。というわけで、大事な用事があってちょっと外出。向かった先は「西松屋」( ̄ー ̄) なくなると大変なものが沢山ありますからねー。で、最近のゴールデンコース、西松屋から「g.u.ジーユー」。キャッチの「ユニクロでできなかったことを。」を考えた人すげー。珍しく金曜日から割引してたので、覗いて出たらすでに1時半・・・

続きを読む

加賀屋「やわらかとんかつ わくら」の金沢カレー

今日は案外過ごしやすくてよかったですねー。以前ブログで書いた(コチラ)金沢百番街内にある加賀屋さんがやっている「やわらかとんかつ わくら」。7月から「金沢カレー」を出すということでした。今日、駅の方に仕事があったので、このチャンスに行かないとー!と。思って行ってきましたー!

続きを読む

「料理男子」のカレー特集は最高!

なんか台風来る来るって言いながら、石川県でほとんど台風直撃の経験がないんですよねー。数年に1回ぐらいかなー。特にうちのずっと住んでる町は、小学生の時から「山や海や川がないのが逆に特徴」って言われてたぐらい、なーんもない平地なので、子供の時は山も海も遠いのでイヤでしたが、住みやすいっちゃ住みやすいですねー。もうすぐ、市になります。フフフ。というわけで、この間dancyu8月号のカレー特集の記事を書きましたが・・・

続きを読む

ご当地カレー&スイーツ選手権2011 開催決定!

毎年、1万人を動員している「ご当地カレー&スイーツ選手権」が今年も開催されます(´∀`)。9/18(日)、19(月・祝)の2日間、金沢駅もてなしドーム地下が会場となります。 1食500円で沢山のカレーの食べ比べができますよ~。

さらにさらに、今年も有名スウィーツのお店も同時出店! 甘辛の融合です。
カレーを食べて、デザートを食べて大満足な1日。
金沢ジャズストリート2011も開催していますので、 金沢駅前も盛り上がっています。カレー好きはぜひ金沢駅へ集合しよう!

開催日 ◆ 2011年9月18日(日)・19日(月・祝)の2日間
時 間 ◆ 10:00~16:00 (カレーの販売は11:00~)
会 場 ◆ 金沢駅東口もてなしドーム地下広場
料 金 ◆ 入場無料
主催 ◆ もてなしドームにぎわいフェスタ実行委員会・石川中央広域市町村圏協議会
お問い合わせ ◆ TEL:076-221-5952(もてなしドーム企画運営センター)

※自分宛てにお問い合わせいただいても、ご返答いたしかねますので、あしからず。

今年は、出店舗やイベントなど、どんどん情報を出して行きたいので、たまにブログをチェックしてみてね!

「カレー選手権」カテゴリで昨年、一昨年の様子がご覧になれます。

facebook始めたよ!
mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!

今日の一言「今年も盛り上がっていきましょー( ̄ー ̄)!」

カエル好きに朗報!?

なでしこやりましたねー( ̄ー ̄) 思わず見ちゃいました! 延長で1点取られた時にダメだと思ったのに、すげー! それに比べてセレソン・・・(ToT)/~~~ というわけで、カレー…もといカエル好きに朗報です( ̄ー ̄) ご存じの通り、ナマステはカレーと同じぐらいカエルが好きで…えっ!ご存知でない( ̄□ ̄;)! 失礼しました。トイレがカエルグッズだらけになっている次第です。これまた嫁も好きなんで困ったもんで。。。というわけで、カエル好きにはとてもいい情報で~( ̄ー ̄)

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR