2011/01/31
2011/01/29
ブルボン「KALTZ〈カルツ〉」 カレーラー油味
2011/01/28
パソコン教室あじあの新年会でうれしいサプライズ!
ネットで調べ物をしてると文句ばかり書いてるブログやtwitterにたどり着くことがある。アナタには関係ないだろ!って思うことでも、とにかくケチつけてる。でも年末忙しかった時に自分もちょっと文句書いてた(´~`)。そうか!文句を書いてる人はそれにケチつけたいんじゃなく、自分の生活に文句つけたいんじゃないか!? 文句書いてる人は「共感」を得ようとしてるけど、読んでしまった方は「不快」以外何も得られない。他人の不快な文章を読んでなぜか昨年の自分が反省しちゃった今日です(´ε`)。ごめんなさい。自分の生活が満足できないのは自分のせい。毎日が充実している人は文句なんか書いてるヒマなんかないだろうしね。がんばろっと自分。
というわけで前置きが長くなりましたが、新年会シリーズの最後、昨年も誘っていただいたパソコン教室あじあさんの新年会にお邪魔しました(´∀`)
というわけで前置きが長くなりましたが、新年会シリーズの最後、昨年も誘っていただいたパソコン教室あじあさんの新年会にお邪魔しました(´∀`)
2011/01/27
美食の会で「カキ新年会」
最近光ネクストなのに、ルータが古いので発揮されてないよ、との助言でルータを最新ものに! おっ!スピードテストの結果が2倍に(´∀`) 設定も簡単!って喜んでいたのですが、いざ全部繋いでみると、ホームネットワークが全部繋がらなくなってた(´~`) 結局「簡単設定」だと簡単だけど引き継がないようで、がんばって1から設定していくことに。OSもウィルスソフトも結構バラバラなので、今パニック状態です。1年前にようやくがんばって繋げたのにー(ToT) しばらく毎日頑張ります。というわけですが、ちょうど新年会ネタが出たので、ちょっと連続して新年会ネタでも(´∀`) こちらも、以前から気になっていた「美食の会」。昨年ぐらいからお声をかけていただき、参加してます。その新年会へ!
2011/01/26
フィリピンレストランG(ジー)
2011/01/25
「TJとやま2月号」はカレー特集です!
2011/01/24
スペイン料理ラ・モーラ(野々市町)
2011/01/22
1月22日は「カレーの日」です
2011/01/21
ゆめの駅の「まっとうカリー」(白山市)
2011/01/20
月刊「金澤 2月号」に掲載されました!

いえ珍しくカレーじゃなくって本業の方です(´∀`) twitterでも書いてましたが、カレーを食べてるだけの人間ではなくって、一応細々とちゃんと仕事してます(´ε`)。「金澤」はとても落ち着いた高級感ある内容の雑誌で、紹介していただけるだけてありがたいです(´ε`) 昔は同じ金沢倶楽部さんが出してる「Clubism」の方が大好きだったのですが、最近情報盛りだくさん!よりも厳選された情報が載ってる雑誌の方が、落ち着いて読めるようになりました。雑誌の担当者曰く「年取ったんですよ~。」そうですね! もういい加減40も見えてきたので落ち着かないといけませんねー。というわけで、ちょろっと中をめくってみると・・・