コカコーラGEORGIA(ジョージア)コレクション

いやはや北陸はすんごい雪でしたねー(´ε`) オイラも体壊さない程度に、ずっと雪かきで筋肉痛でおじゃる。こういった時に本当に通勤がないのが唯一いいことですわ( ̄ー ̄) 明日から天気回復してくることを祈って! でもこんな雪じゃしばらく溶けないだろうなー(´~`) というわけで、タイトル見て「なんじゃい!」って思われたかもしれませんが、本当になんじゃいな日記です( ̄ー ̄) 収集癖は昔からありまして…

続きを読む

ブルボン「KALTZ〈カルツ〉」 カレーラー油味

今日、珠洲からいとこが泊りに来ました・・・って全く聞いてないし(´ε`) 親が明日だと勘違いしてたそうで。聞いたら、明日、金沢で資格試験があるとのこと。あー、なんて懐かしい響きじゃ。もう資格…っていうか、勉強することから離れて久しいんで、初々しくてねー。思わず、洋服を大量にあげてしましました。あー、スッキリした。また新しいの買おっと(´∀`) うそうそ。しばらく赤ちゃんのために節約だー! ってなわけで、珍しくお菓子の話。。。

続きを読む

パソコン教室あじあの新年会でうれしいサプライズ!

ネットで調べ物をしてると文句ばかり書いてるブログやtwitterにたどり着くことがある。アナタには関係ないだろ!って思うことでも、とにかくケチつけてる。でも年末忙しかった時に自分もちょっと文句書いてた(´~`)。そうか!文句を書いてる人はそれにケチつけたいんじゃなく、自分の生活に文句つけたいんじゃないか!? 文句書いてる人は「共感」を得ようとしてるけど、読んでしまった方は「不快」以外何も得られない。他人の不快な文章を読んでなぜか昨年の自分が反省しちゃった今日です(´ε`)。ごめんなさい。自分の生活が満足できないのは自分のせい。毎日が充実している人は文句なんか書いてるヒマなんかないだろうしね。がんばろっと自分。

というわけで前置きが長くなりましたが、新年会シリーズの最後、昨年も誘っていただいたパソコン教室あじあさんの新年会にお邪魔しました(´∀`)

続きを読む

美食の会で「カキ新年会」

最近光ネクストなのに、ルータが古いので発揮されてないよ、との助言でルータを最新ものに! おっ!スピードテストの結果が2倍に(´∀`) 設定も簡単!って喜んでいたのですが、いざ全部繋いでみると、ホームネットワークが全部繋がらなくなってた(´~`) 結局「簡単設定」だと簡単だけど引き継がないようで、がんばって1から設定していくことに。OSもウィルスソフトも結構バラバラなので、今パニック状態です。1年前にようやくがんばって繋げたのにー(ToT) しばらく毎日頑張ります。というわけですが、ちょうど新年会ネタが出たので、ちょっと連続して新年会ネタでも(´∀`) こちらも、以前から気になっていた「美食の会」。昨年ぐらいからお声をかけていただき、参加してます。その新年会へ!

続きを読む

フィリピンレストランG(ジー)

なんか他の参加者のブログみてたら、どんどんアップされてたので慌てて記事を( ̄ー ̄)! なんかかなりむかーしブログも流行りたてのころに金沢でブログとか検索してると「大人の会」という怪しげな(´∀`)会の記事をよく見てた。すごく楽しそうな豪快な人たちの集まりだ。それからウン年、誰でもブログをやっている時代、気がついたら「大人の会」に呼ばれていました(´∀`) というわけで、「大人の新年会」。場所は、フィリピン家庭料理のお店。各国料理も大好きなオイラ。片町にそんなとこあったっけ??

続きを読む

「TJとやま2月号」はカレー特集です!


「TJとやま」こと「月刊タウン情報とやま」は、富山県ならこれだ!っていう人気の老舗情報誌です( ̄ー ̄) 大学時代も大変お世話になりました。で、今日発売の2月号はなんとカレー特集! 「2011年カレー生活。」ということなのですが、なんとたぶん唯一県外在住のオイラにも依頼が( ̄ー ̄) ドーンと出させていただきました。ありがとうございます。

石川県でもたぶん数冊なら明文堂に置いてあるのを見たことがあります。しかも400円! 福井よりも富山は近いので、カレー遠征される方は必見ですよ(´∀`)! というわけで、ちょろっとだけ中身を…

続きを読む

スペイン料理ラ・モーラ(野々市町)

この間「結婚記念日」でした。去年も書きましたが、結婚記念日っていうのは婚姻届を出した日(カレーの日)なのか、結婚式の日なのか、よく分かんないんで、どっかこのあたりで食べに行こう!って決めています(´∀`) で、カレーにしようかって思ったのですが、よくよく考えたらいつもカレー食べてるのに、芸がないなーって思って、「そうだ!スペイン料理なんかどう?」って話したら、嫁が盛り上がってしまって。時間の都合がついたので、ランチの方がお安く豪華に食べれるかな?と、案外家から近いスペイン料理「ラ・モーラ」さんに行ってきました。

続きを読む

1月22日は「カレーの日」です

今日、1月22日は「カレーの日」です。なんでも、全国の小学校でカレーライスが初めて給食に出たのだとか、そうでないとか(´∀`) って、毎年同じこと書いていますが…結婚記念日なんで、忘れようがないんです!…結婚記念日の方をですけどね( ̄ー ̄) なんで、今日はカレーまみれになりましょー( ̄ー ̄)!

そうそう今日、富山のTBS系チューリップテレビの午後5時からの「ミタイノコレクション」はカレー特集です! どうもチラっとだけ紹介されてるらしいです( ̄ー ̄) こっちじゃ見れないけど(ToT)/~~~

mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!

カレー万歳!ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ

ゆめの駅の「まっとうカリー」(白山市)

一昨日の夕方、松任駅の方にちょっと用事があって(…って大阪屋ショップに行ってみたかっただけなんですが( ̄ー ̄))、市役所の方から松任駅に向けてまっすぐ進んでいると、右側に一瞬「カリー」って書かれた看板を発見! 思わずUターン。「まっとうカリー」って書かれてる! レトルトカレーなのかな?って思いきってのぞいてみると、なんとカレー屋らしい( ̄□ ̄;)! 小一時間ほどお話をしたのですが、もう4時。食べるには微妙な時間「またすぐ来ます!」と言いお店を後にしました・・・そして・・・・

続きを読む

月刊「金澤 2月号」に掲載されました!


いえ珍しくカレーじゃなくって本業の方です(´∀`) twitterでも書いてましたが、カレーを食べてるだけの人間ではなくって、一応細々とちゃんと仕事してます(´ε`)。「金澤」はとても落ち着いた高級感ある内容の雑誌で、紹介していただけるだけてありがたいです(´ε`) 昔は同じ金沢倶楽部さんが出してる「Clubism」の方が大好きだったのですが、最近情報盛りだくさん!よりも厳選された情報が載ってる雑誌の方が、落ち着いて読めるようになりました。雑誌の担当者曰く「年取ったんですよ~。」そうですね! もういい加減40も見えてきたので落ち着かないといけませんねー。というわけで、ちょろっと中をめくってみると・・・

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR