ビーバー カレー味

ビーバーってお菓子ご存知ですか? 全国的に有名なこのお菓子、石川県産なんですね。しかもホームページ見たらカレー味があるじゃないですか( ̄□ ̄;)! 探した、探した。どっこにもねー! で、福屋製菓さんに直接聞いてみまして、ようやく発見!!!

続きを読む

金沢二俣和紙 坂本秋央さん

artな人達。第三弾。
松田和傘店から帰宅した夜。サバイディーにいる人から一通のメールが。
「坂本さんが今夜灯りショーやるみたいですよ。」
前に金沢の有名な二俣和紙のアーティストが、サバイディーによく来ることを聞いていたので、もし来られたら連絡くださいってお願いしていたのでした。

続きを読む

松田和傘店

artな人達。第二弾。
クラフト広坂の帰り、当然ケチな私は遠くに停めてせかせか歩いています。その道すがら、いっつも気になってた松田和傘店。見てみたいな~って思いつつも、自分には敷居が高いあの入口。。。今日はなんと開いてるではないですか!!

続きを読む

富永和雅・かずよ二人展「それぞれの織り心」

オイラこんな仕事してるのでアートに関する出来事が多いのでブログにアートのカテゴリーを復活しました。カレー日記を期待してる人にはすみませんが、たまにアート系の日記を書きます。(前書いたの全部消しちゃったな~。)
で、なんで復活かというと、昨日必然と偶然で、石川県…いや日本を代表するモノ作りのアーティストに3人も会ったのです。でちょっと興奮したので。

続きを読む

池田町バルバール

これまたカレーが美味しいって噂の池田町バルバール。以前行ったら偶然、臨時休業。しょぼーん。ってなことで、珍しく片町に用事があったので向かっちゃいました。

続きを読む

小松を堪能

小松市で「art Tシャツ展」が行われているって聞いたので、是非に!と思って行ってきました。とりあえず、何の計画もなく・・・加賀産業道路を小松の方へ!(あんましカレー関係ないお話です。)

続きを読む

冷凍かれーうどん

今日はまったりデー。行くつもりだった法事も行かなくてよくなったので、家で24、LOST、ダメージなどなどを見てました。で、お昼ごはん・・・やっぱりカレーか。。。今日は冷凍カレーうどんでした。

続きを読む

メロメロポッチ・・・とe-messe

今年もやってきました。石川県石川情報システムフェア「e-messe」。今年は出展側にいるわけではないので、楽しくまったり見ることができました( ̄ー ̄) きちっとブース回ったら楽しいですよー。

続きを読む

おうちでタンドリーチキン

「昔タンドリーチキン作ったよ。」とちょっと偉そうに言うナマステ。そこで嫁が作ってみようとしてたらしいです。後でしょんぼりするのを知らずに、のほほんとしてるナマステ。。。

続きを読む

マジックショー&タイ料理

昨日の夜、初めてマジックショーに行ってきました! 場所は近くのタイ料理を食べれるヒーリングカフェ、サバイディー。金額も1,500円。しかもタイ料理オードブル付き!とっても気になったので行くことにしました( ̄ー ̄)

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR