日本海倶楽部

日曜・月曜といろんな用事(山菜取りなど)で親の実家の珠洲へ!
でも! 毎回なのですが「そのままついても面白くない」などとワガママを言われ、穴水から下道で海沿いを走っていろいろ寄って行くのであった。
(運転していく身にもなれよー。)で、内浦あたりでお腹すいたな~ってことで、おばちゃんが「日本海倶楽部行ったことない」ってので行くことにしました。

続きを読む

ゴーゴーでアルパカ

昨日はゴーゴーカレー松任店のオープン日。
アピタ松任店のちょこっと隣り。なんと555名様限定で55円で食べれるんです。
ト言う訳で、向かった先はなんとーーーー!!!

続きを読む

究極のかれいぱん

昨日、大和の帰りに運転してたら、昔みたことある旗が・・・
「究極のかれいぱん」!!!
あーーー、富山で見たことあるわいなー。石川で初めて見た~!
で、急遽Uターンするのであった・・・

続きを読む

結局大和で・・・刀削麺?

横浜ワールドフェスタでお持ち帰りのカレーが美味しかったので、
仕事が待ちに入ったので再度行ってきましたとさ( ̄ー ̄)
時間の都合上、お昼時間とバッティングしてしまい、
さすが平日でも昼は人多いな~って思いながら8階へ。。。

続きを読む

アースデイいしかわ

なんか最近知り合った人達がお店を出したりするってんで、
中央公園で行われた「アースデイいしかわ」に
行ってみました( ̄ー ̄)

続きを読む

窯焼きダイニング・インド料理 GARA yokohama

今日は中央公園でアースデイ。(この日記は後日)
香林坊大和で行われている「横浜ワールドフェスタ」。そこに横浜のインド料理屋さんが出てる!って噂なので帰りに偵察してこよう!と向かいました( ̄ー ̄)

続きを読む

カレーシャンメリー

野々市にある「カーヴ ド ヴェレゾン」。
とっても素敵なワインの専門店。
そこで行われた『ワインをcueっと♪♪♪』 というワイン会。
マジメなワイン会。
そこで、ヤツが・・・ヤツが登場!!

続きを読む

四国へ逃亡

ワタクシ、日頃のカレーの日々に疲れ、四国へ逃亡したのであった。
四国は初上陸。どんな感じかな?
讃岐うどんたべるぞー! カレー忘れるぞー!!!
活き流行るナマステであった。。。

続きを読む

続きを読む

タイ料理屋で陶芸教室

先日言ったサバイ☆ディーさんで、麦工房さんの陶芸教室が開かれるっていうので、嫁と二人参加いたしました。一人2,500円で作り放題ってお得なのですが、オイラ寝てないのもあって、見学のみにして、嫁に作らせました( ̄ー ̄)

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR