キッチン・ユキ(石川県白山市)

前日もカレーだったのですが、帰ると家族が「すごい久々にキッチン・ユキに行きたい」とのことで、連続で行ってきました。駐車場がむっちゃこんでるー。相変わらず常連客が多いんだろうなー。お店に入ると「40周年」の文字が。すごいですねー、変わらず40年も。

続きを読む

ヤバイ!!

手足が痺れます・・・
仕事中キーボードが打てません・・・
立ってたら、足が震えます・・・

いきなり手が冷たくなったり、血の流れもおかしいです・・・
これは、ヤバイ!ので・・・

気をつけます。
以上(^。^)

続きを読む

しばらく

忙しいです。
ネタはあるのに書けない・・・すいません。
ただ、金曜にある「へなちょこカレーツアー」にはなんとか参加するので、
行ってない店にいくと思います。
好ご期待!・・・って背骨がイタイ・・・

石川さんの加賀伝統野菜のカレー

ファミマに行ったら置いてありました。

昨日の夜もチャンカレだったのですが、周りの目線が「食えや!ナマステ( ̄ー ̄)!」みたいなのを感じ、手にとってしまいました。キター! 久々に思った、見た瞬間に「ヤバイ!」と感じるカレー。うーん、まっいーかー。

見た目が石川さんの形、髪の毛の部分がソースごはん、顔の部分がドライカレー。で、加賀野菜がドンドンって入っています。で、実食。

( ̄□ ̄;)

やっぱり。ごはんとカレーが特に全然マッチしていません。っていうか、カレー自体・・・ってか、白飯用のカレーだね、これ。加賀野菜も、ただカレーの上に乗せただけなので、これまたマッチしていない。うーん、なんだかいろいろ打ち消している感じ。
明らかに見た目重視の感じでした。っていうか、いろいろやりようがあるのに、よくこの状態でゴーサインが出るな~。
知っての通り、ほとんど文句は書かないのですが、まー、逆にここまで書けば、読んだ人が「あんがい、ウマイじゃん」って思ってくれるかも・・・って計算なのですが。ちなみに500円です。
がんばれ、石川さん。

吉宗のカレーうどん(富山県高岡市)

に行ってきました。というか、以前から要望が多かったのですが、なにせ並んで待つの大ッキライなので、足が遠のいていました<(_ _)> で、できるだけ避けるべく、2時ごろに向かいました。高岡市民病院の前って聞いていたので、行ったら本当に前にありました。横に駐車場が15台ほどあり、2台ほど空いていたので停めました。混んでないのかな~って入ってビックリ。すごい人です( ̄□ ̄;)。みんな市民病院の駐車場に停めている感じでした。

続きを読む

ナマステです。

珍しく、外に出ることになって、12時半ごろ仕事が終わったので、
そのままシエスタに行きました。なぜかというと、いつも終わりかけに行くので
メールをやり取りしている女主人さんに会ったことがないからです。

っていいながら、一人で食べに行くのってほとんどないんですわ。
数年ぶりに一人で食べにいって、注文聞きに来られた方に「この人かな~」って
思いながらも、「いったい何て声かければ・・・」

で、食べ終わってお金払って、勇気をもって
「○○さんっています?」
奥から出てこられて
「はい?ワタクシですが。」
どうしよー、どうしよー。思い切って。
「ナ・マ・ス・テです。」

通じてよかった(*^_^*)

【閉店】タージマハール高岡戸出店

にひっさびさに行くことができました( ̄∇ ̄)。やっぱりここが一番落ち着きますね。入るとおっとコミコミですね。初めて真ん中の席に座りました。店長&奥さんに挨拶し、だいたいいつものメニュー、タージースペシャルに今回はほうれん草カレーにしました。ちょっとお腹が減ってなかったので相方に「お替りしたらアカンよ!!」って最初に言われてました。あと、唐揚げと食後にチャイですね。っていうか、そろそろ毎回同じ写真なので、今回アップばっかり撮って見ました( ̄∇ ̄)

続きを読む

ココイチの黒カレー

やっぱし土日はカレー三昧(´ε`)。以前言ってたココイチの「黒カレー」とうとう食べてきました( ̄∇ ̄)。トッピングOKだったので唐揚げをトッピング!

来ましたよ、黒カレー。真っ黒!!ってか、ホント真っ黒!!!!! 特にこの唐揚げにのった部分が・・・ちょっとキレイ。

食べてみるとまあまあスパイシーで濃厚でした。で、食べてると相方が「アンタ、口の中まで黒いよ!」

( ̄□ ̄;)

確かに真っ黒でした! さらに、翌日トイレに行ったらもっとビックリすることに・・・
っていうか、期間限定なのでちょっと食べてみるのも一興ですよ、ホント。

カレー三昧

久々ちょっと忙しいっす。
忙しいとカレー食べたくなるです。
ってか、ほとんどカレーしか食べてません。
「また、カレーですか?」と昨日言われてしまいました。
今日でラクになる・・・はず・・・

SEARCH

CALENDAR

07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR