ジョアンのカレーパン

近くに出来たありえない行列をつくっているパン屋さん。パン買うのに最高3時間待ちって・・・ 1時間待ちでも、本店まで行って帰ってこれるよ~。でも、昨日の夕方空いてたらしくって、帰ったら置いてありました。

「はい、あんたカレーパン!」

わかってらっしゃる・・・

カレーはそんなに辛くなくスパイシーでもなく、パンもちょっと油ギトギトでしたが、それが逆にかなりマッチしていましたヽ(^。^)ノ。癖がなく「おいしい」と口の中に入っていけるカレーパンでした。でもいくらだったんだろう・・・
ちなみに、このお店のマークにもなっている「つの」というパンなのですが、まあまあ近くにジョアンで修行した人が開いたパン屋さんがあって、そっちでも買えるそうです。そっちの方が美味しいってウワサも・・・

カトキチのスパイシーなチキンカレー

スーパーで見つけました。正式名称は「スパイシーなチキンカレーと大盛りたきたてごはん」という長ったらしい名前です。レンジでOKなので、お昼カレーが食える( ̄ー ̄)!って買っちゃいました。

ごはんとカレーを重ねて一気に温めます。「カレーくさい!」「カレーが食べたくなる!」など言われながらも。途中何を勘違いしたのか、職場の女の人が「あぶない!爆発する!」ってレンジを止められました(´Д`) ふぎゃー!仕切りなおしでもう1回。でも確かに膨らみすぎで爆発しそうです。何故だろう。チン!ってなって分かったのですが、何故かカレーがひっくり返っていました。噴気孔が下になってました。マジック?? とりあえず、これが出来上がりです。

う、うーん、スパイシーには見えないな・・・(´Д`)。っていうか、熱い、以上に熱い。2回温めたからか。。。味は、ちょっとスパイシー。辛くはありません。ただ!大盛か?これ?って思っちゃいました。レンジでチンするものにそれほど求めてはいけません( ̄ー ̄) 350円ぐらいだったから、コンビニカレーよりかはいいかも~。

ココイチのチキンと夏野菜のカレー

ココイチで相方が食べてました。夏限定らしいです。まーオレには「野菜」って書いてある時点で選ばないでしょう。「ビーフカツチーズカレー」というさっぱり系を食べました。揚げ物大好きー( ̄∇ ̄)!!

ちなみに夏限定の真っ黒い「黒カレー」ってのがあったので今度挑戦してみます。たのしみぢゃ。

レトルトの寿命・・・

レトルトパウチの賞味期限ってあるじゃないですか。
自分の中では、レトルトは真空パックなので、
ずっと大丈夫だと勝手に思っていました( ̄ー ̄)

で、3連休・・・
あるわ、あるわ。レトルトのカレーやらパスタソースやら・・・
とりあえず、パスタソースを処理しよう!

2005年3月・・・OKヽ(^。^)ノ
2005年6月・・・OKヽ(^。^)ノ

で、現在死んでいます・・・

【閉店】ニューデリー(富山市桜町)

富山駅前に出来たというこのお店に行ってきました。お昼にカシミールを食べたので、結構腹いっぱいでしたが、とりあえず「カレーデー」ということで、夜もカレーにしました。お店の前にはなんとホントの料理が置いてありました。ニオイで釣る気かな( ̄ー ̄)。でも、飲み屋街なので、酔った人たちが食べようとしてましたよ。

続きを読む

続きを読む

シエスタ(金沢市四十万)

に久々に行くことができました。たまーに、おかーやんと食べに行くことがあるのですが、和食か中華なので、今回思い切って、カレーに誘ってみました。インド系など全くダメなのですが、三休庵とか好きなので、シエスタでもOKだろうと・・・
と、思ったらラストオーダーが9時。今、8時半過ぎてたので急いで行きました。環状線のおかげで主道から外れてしまいましたが、すぐ見つかり、昔よりも、中も外もとってもおしゃれなお店になってました。

続きを読む

ホットハウス西泉店(金沢市)

タイトな神戸旅行などなどで日記を全く書いてませんでした。すいません。
神戸を歩いている中、目が行くのは「カレー」「インド料理」「スリランカ料理」・・・でも、10人の旅行なのでそんなんになるわけなく、お腹がカレーっ腹になっていたので、帰ってきてからそのまま3人でホットハウスに行きました。ホットハウスはその二人(夫婦)が大好きなのでたまに行きます。車で行くと・・・あれ駐車場こんなんだったけ?? なんだか横に「Holidayなんたら」ってスポーツジムができたので、見た目が変わった感じでした。駐車場も裏に抜けれるようになってました。
で、久々に来たので・・・「マサラチキンカレー」「マサラキーマカレー」「バターチキン」・・・いつもと一緒かい(´Д`)!!!
カレー屋さんって久々に来るとそうなっちゃいますね。


で・・・感想はいつも書いているので写真だけのせときます。いい汗かきました( ̄ー ̄)。
で、帰って爆睡することができました。ありがとう、ホットハウス。

8月に大桑に出店するみたいですよ。

ホットハウス 西泉店
住所:金沢市西泉2-27
TEL:076-226-0755
定休日:年中無休
営業時間:11:00~14:30、17:00~23:00
(土・日曜、祝日は11:00~23:00)
座席:52人 駐車場:けっこうあり

SEARCH

CALENDAR

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

RECOMMEND

ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR