【移転】Cafe de deux deux deux(カフェ・ド ドウ ドウ ドウ)

に行ってきました・・・って別に行くつもりではなかったのですが、クロスランド小矢部に行ったら、お店が出来てましたヽ(^。^)ノ 数年前はイタリア料理屋さんが入っていたのですが、つぶれちゃってガラ~ンとしてました。お店が入るだけで雰囲気が違って、公園全体も一気に活気付いている感じがします。で、思わず入ったら、予約で席がかなり埋まってるらしく、待っているグループがありました。でも、2人って言ったら先に入れてくれました。ランチのメニューはセット900円のみ、前菜、メイン料理(パスタ、飯類、サンドの中から一つ)、コーヒーor紅茶です。で、デザート付き1200円にしました( ̄ー ̄)。メイン料理は本日の料理のみなのですが、飯類が「~のカレー」って言ってたので、カレーにしましたヽ(^。^)ノ。きました、きました、カレー。

続きを読む

インド料理デリーあわら店(富山県高岡市)

探していたお店が見つからず、途方にくれていたらデリーの近くに来てました。まさに神の救いで入りました。ひさびさだなー。店内は混んでて、ちょいと待って奥の方に入りました。ここって「デリー」グループのメニューとお店独自のメニューがあって、よくわかりませんが、どうしてもエビが食べたかったので「プローンセット1100円」と「ハリヤリセット1000円」プラス「チキンティッカ320円」と新発売の「インドの春巻き280円」を注文しました・・・

続きを読む

続きを読む

薮司奈でカレーそば(石川県小松市)

GWの話ですが、家族で旅行の途中に小松8号線沿いのおそばの有名店に入りました。その日はとっても暑い日で、おろしそばあたり食べようと思っていたのですが・・・「カレーそば」に目が惹かれました(´ε`)。会社の近くのそば屋にはあるメニューなのですが、うどんではなくそばにすると、そばがぼろぼろと切れるのです・・・味自体はオイシイのですが、そのぼろぼろ切れるのは他のお店でも一緒なのか??という疑問だけで、この暑いお昼にさらに豪華に「カツカレーそば」を注文しましたヽ(^。^)ノ

続きを読む

トンビ

昨日・・・
公園で手にシュークリームを持ってたら・・・

トンビに取られたー(`O´)!!!!!

ソースカレーUFO

NISSINってカレーブームなんですかねー。ソースカレーUFOってのが出てました。

カレー粉入れただけぢゃん(´Д`)!!!!

味は・・・

ちょっとカレーの味するだけぢゃん(´Д`)!!!!!!!!!!!!!
ソースカレーUFO

自分で選んだスパイス入れたほうがいいかも~って思いました。
昔はよくカレー粉を入れたもんだ~。
あともう1個ワールドカップにちなんだ怪しいカップヌードル(カレー味)がありました。これはどうしようかなー。

スープヌードル(カレー)

ってものが出てたので食べてみました。待つこと3分・・・開けてみて・・・・・

同じぢゃん(´Д`)!!!!

味は・・・

同じぢゃん(´Д`)!!!!!!!!!!!!!


ちょっと意味わかんないんですけど(`O´)!!
なんか微妙に味が薄い感じもするけど、カップ麺なんてその時その時で味って微妙に違うんでないかなー。ってぐらいの違いでした・・・

北海道ホワイトカレー

昨日、帰宅したら「レトルトカレーでいい?」って言われました。普通に「いいよ」と答えたのですが・・・お昼もカレーぢゃん( ̄□ ̄;)・・・ヽ(^。^)ノまーいーかー。で、前に買っておいた「北海道ホワイトカレー」を食べることにしました。

あれ? なんかおかしい・・・色が・・・あ!! パッケージは「サフランライス」にかけてるやん。これぢゃ、ただの真っ白やん( ̄□ ̄;) まー味に変わりないだろうしなー。でも、見た目がなー、って思いながら一口・・・

「びみょ~(´Д`)」

正直、ごはんにシチューをかけてスパイスを混ぜたような味でした。確かにスパイシーですが、スパイシーなシチューって・・・決してまずくはないのですが、なんとも言い表せないような味。しかもちょいと水っぽいので、時間がたつと白い御飯とまざって・・・う~ん。
よくよく読んだら「子供にも喜ばれる・・・」って書いてあった(´Д`)
うぎゃー。

せんば自由軒カレー

なんてものがまたまたファミリーマートで売っていました。というか、ファミマばっかですいません。会社の近くにコンビニが一つしかないので。う~ん和風のパッケージにつつまれ懐かしい感じ。半熟玉子付きです。フタをあけてみると、ドライカレーにカレーがのっている形態。それに玉子をのせました。

味はというと、まー一番に思うのは「辛い!」。普通の味覚の方は結構辛く思うのではないでしょうか? ドライカレーにカレーなので結構おいしいのですが、やはりコンビニ弁当なだけに御飯がくっついててちょっと残念です。でもコンビニのカレーとしてはオイシイと思いました。480円です。

SEARCH

CALENDAR

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR