カミナリ

朝バス待ってたら、20分ぐらい遅れてて、なんだかカミナリが落ちまくってて、コエー!って思ってたら、

バチッ!

マフラーがピカー!って光って、ビリビリってした(´Д`)。
あ、ありえないんですけどー。ここ他に何もないんですけどー。
それから、バス停よりかがんで待ってました。こえー!

和風カレー丼 by ファミマ

やばい! 4日連続カレーでやんす。っていいながら、新メニューで薦められるがまま買ってしまったワタシ。その名も昔なつかしい味「和風カレー丼」

ファミリーマートの和風カレー丼

ご飯の上に薄いラップが引いてあって、レンジで温めてからそれを抜きます。う~ん、世の中いろいろ考えるものだ( ̄ー ̄)。と関心していましたが、食べてみると・・・やっぱし普通のカレー(´Д`)。ちょびーっと辛いかも~って感じでした。で、やっぱし和風。和の具が沢山入っていました。まー、一番驚きだったのは、揚げが薄く切って入っていたのですが、これが意外とカレーに合うんですね~。それだけが収穫でした。あー5日連続はやめよっと・・・

ファミリーマート
和風カレー丼 450円

かまどやのカレー

お昼にかまどやさんに配達してもらうことが多いのですが、以前はカレーを頼むとレトルトがあったまってついてきたものでした。で、最近頼んでいなかったのですが、値段が若干上がっているのに気づいて、なんか変わったのかな~と注文してみました。「からあげカレー450円」を頼んだのですが、おっ、レトルトでないやー( ̄∇ ̄)。
かまどやのカレー
パックに別にカレーが入ってきて、自分でかけるタイプです。食べてみたら、結構イケるぢゃないのー( ̄ー ̄)。お肉がごろごろ入って、スパイスも効いていました。なんとなくカレーだけを頼んでもいいのではーっ!て思いました。ロースカツカレーが650円とあるのですが、これはさすがに「チャンカレが食える!」って思うと頼めませんねー。石川でこの値段設定はいかに!って思いました。

かまどや
カレー 400円
からあげカレー 460円
ロースカツカレー 650円

南砺市福光のコーヒー工房

イオックスアローザの入り口チョイ手前に小高い上にログハウス風の明かりが。ということだけで、喫茶店かと思って向かってみましたらなんとコーヒー焙煎のお店でした。

続きを読む

麺華山(めんかざん)(富山県高岡市)

富山のクド系のラーメンのオススメの一つでやんす。というか、カレーしか食べてないと思われてますが( ̄□ ̄;)、ラーメン、イタリアンなどいろいろ大好きです、ワタクシ。このお店はかなり前にオープンしたのですが、できた当初はクド派のワタクシでもクドいと思うぐらいでした。でも、最近は普通に食べれますよ。お店に書いてある人気ナンバーワンは醤油味の「コクまろラーメン」600円。

続きを読む

モノガチャピンムック

食べに行っていないので( ̄□ ̄;)。
前々から気になっていた黒ガチャピンがゲーセンにあったので、ようやく取る事ができました。ガチャピンマニアとしては( ̄ー ̄)抑えときたいところだったのですが・・・こいつ高いんですわ( ̄□ ̄;)。ペンの上にチョコッついてて500円。ってなわけで、久々ゲーセンにいったついでに取っちゃいました。
黒ガチャピン
正直キモいです。緑の方がよかったかも(´Д`)。

そういや家のどっかにゲーセンで集めたありえない数のガチャピングッズが・・・

モノガチャピンムック
フジテレビキッズオフィシャルガイド
※というかサイトにある「ガチャT」が気になるところです。

SEARCH

CALENDAR

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR