コストコ新発売!キーマカレー(1175g)を食べてみた!

何気にinstagram見てたら、HAB北陸朝日放送「土曜はドキドキ」でおなじみのカレー部所属のビヨン酢さんが「コストコのキーマカレー、量が多くて1人じゃ食べれない!」みたいなのをアップしてて、なぬー!コストコにカレーなんてあったっけー? まだ、ズーマの熱が下がらないので、どっかで嫁の分の弁当買ってこなきゃって思ってたので、こりゃちょうどいいやーってことで、キーマカレーだけ買いにコストコに向かっちゃいましたー(´∀`)

続きを読む

サークルKサンクス「誉流ハンバーグカレー」を食べてみた!

テレビ金沢の人気アナウンサー、石川県じゃ知らない人はいない!塚田誉アナウンサーがサークルKサンクスと「となりのテレ金ちゃん」とのコラボカレーを発売! うらやましー! って、2回目なんですよねー。前にご本人にお会いした時におもわず「うらやましー!」って言ってしまいました。覚えてないと思いますがスミマセン(>_<) カレーは何年か前ですが、よく「誉流弁当」としていろいろ出されているんですよー。っというわけで、6月30日発売なので、ちょうどコンビニに行く用事ができたので、サンクスって来ました(´∀`)

続きを読む

ツエーゲン金沢×ファミリーマート「金沢カレー」発売!

消費税アップ…なんで年度末なんですかね(ToT)/ 区切りはいいかもしれませんが、年度末の仕事と消費税修正の仕事が重なってアップアップです。そんな人沢山いるんじゃないでしょーか。気がついたら、しばらくブログ書いてなくてビックリしちゃった( ̄□ ̄;) つーわけで、カレーを食べに行ってないんでネタもないんですが、新聞に石川県のサッカーチーム「ツエーゲン金沢」とパートナー企業の「ファミリーマート」が強力して金沢カレーを1か月間販売するってんで、さっそく探しにいきました(´∀`)

続きを読む

セブンイレブンの焙煎仕立ての金沢カレー

今日もなんとか痩せようと、せっせとセブンイレブンまで歩いてみた。。。って数キロありました( ̄□ ̄;) なんで歩いたかというと、つい最近、北陸地方のセブンイレブンで「金沢カレー」の弁当を出したんだそうで。新聞とかメディアにやたらでてたので気になって、向ったのですが・・・暑かった(´Д`) まー結局、嫁にセブンイレブンまで迎えに来てもらったんですけどね(あっ、仕事が入ったので)。というわけで、お昼は久々にお弁当(´∀`)

続きを読む

ファミマのスパイシーこだわりカレー

ということでようやく今週も終わりました。しんどかったー。本当は会社はこの時期土曜日もやっているのですが、契約は月~金なので。じゃないと持たんわ(´ε`) てなわけで、会社の近くにはファミマがあって、1年ぶりに行ったら、なんと覚えていて「またよろしくお願いします。」って挨拶されました( ̄ー ̄) で、昔からいるお店の方の話題になっているようです。この時期に現れる・・・とか(´∀`)

続きを読む

続きを読む

みんなで作る!究極の国民的カレーライスプロジェクト

なるものが、Yahoo!とファミマで共同でやっています。

http://curry.yahoo.co.jp/

まだ、プロジェクト中なのですが、ファミマに行ったら「なんじゃ、この懐かしい赤ウインナーのカレー??」って思うカレーが。不思議がって買ってみると小さく「プロジェクト」と入っていました。まだ、発表になってないのに~って思いながら試食( ̄ー ̄)


うっ! フツーの家のカレー( ̄□ ̄;)

って思うぐらい、家で作るようなカレーでした。でも450円の割にはやたらルーがはいってて、ごはんの方が少なかったです。赤ウインナーは・・・味しねー。なんで子供のときってコレが美味しかったんだろう・・・今でも見ると美味しく見えるけど( ̄ー ̄)。ってなわけで、まったーりした濃厚な家庭のカレーでした。
みんな、ヒマなとき投票しよー(`O´)!!!!

石川さんの加賀伝統野菜のカレー

ファミマに行ったら置いてありました。

昨日の夜もチャンカレだったのですが、周りの目線が「食えや!ナマステ( ̄ー ̄)!」みたいなのを感じ、手にとってしまいました。キター! 久々に思った、見た瞬間に「ヤバイ!」と感じるカレー。うーん、まっいーかー。

見た目が石川さんの形、髪の毛の部分がソースごはん、顔の部分がドライカレー。で、加賀野菜がドンドンって入っています。で、実食。

( ̄□ ̄;)

やっぱり。ごはんとカレーが特に全然マッチしていません。っていうか、カレー自体・・・ってか、白飯用のカレーだね、これ。加賀野菜も、ただカレーの上に乗せただけなので、これまたマッチしていない。うーん、なんだかいろいろ打ち消している感じ。
明らかに見た目重視の感じでした。っていうか、いろいろやりようがあるのに、よくこの状態でゴーサインが出るな~。
知っての通り、ほとんど文句は書かないのですが、まー、逆にここまで書けば、読んだ人が「あんがい、ウマイじゃん」って思ってくれるかも・・・って計算なのですが。ちなみに500円です。
がんばれ、石川さん。

せんば自由軒カレー

なんてものがまたまたファミリーマートで売っていました。というか、ファミマばっかですいません。会社の近くにコンビニが一つしかないので。う~ん和風のパッケージにつつまれ懐かしい感じ。半熟玉子付きです。フタをあけてみると、ドライカレーにカレーがのっている形態。それに玉子をのせました。

味はというと、まー一番に思うのは「辛い!」。普通の味覚の方は結構辛く思うのではないでしょうか? ドライカレーにカレーなので結構おいしいのですが、やはりコンビニ弁当なだけに御飯がくっついててちょっと残念です。でもコンビニのカレーとしてはオイシイと思いました。480円です。

和風カレー丼 by ファミマ

やばい! 4日連続カレーでやんす。っていいながら、新メニューで薦められるがまま買ってしまったワタシ。その名も昔なつかしい味「和風カレー丼」

ファミリーマートの和風カレー丼

ご飯の上に薄いラップが引いてあって、レンジで温めてからそれを抜きます。う~ん、世の中いろいろ考えるものだ( ̄ー ̄)。と関心していましたが、食べてみると・・・やっぱし普通のカレー(´Д`)。ちょびーっと辛いかも~って感じでした。で、やっぱし和風。和の具が沢山入っていました。まー、一番驚きだったのは、揚げが薄く切って入っていたのですが、これが意外とカレーに合うんですね~。それだけが収穫でした。あー5日連続はやめよっと・・・

ファミリーマート
和風カレー丼 450円

SEARCH

CALENDAR

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

RECOMMEND

ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR