令和5年の初詣は「布市神社」「大兄八幡神社」で大吉!大吉!(石川県野々市市)

P1013403.jpg
我が家の初詣は、野々市の「布市神社」でお詣りした後に、そのまま「白山比咩神社」へってのが、自分が子供の頃からの通例だったんですが、コロナ禍で色々変わってしまって、「布市神社」の後に、今住んでいる末松の「大兄八幡神社」に行くのがなんだか流れになってきて、今年も行ってきました。さて、近年のおみくじはさっぱりいいのが引けなかったけど、今年はどうなんじゃろー(^ω^)

カレーを食べ歩いて24年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指ざしているブログです。

続きを読む

野々市で一番古い!?「白山神社」 第5回 野々市神社めぐり(石川県野々市市本町)

20220523_151320.jpg
野々市は石川県の加賀地方では一番歴史深く、平安時代から力を持っててたので野々市には歴史の古い神社が多いんです。なんで、順番に神社を回っています。
今回は、野々市で一番古いんじゃないか!?っていう「白山神社(はくさんじんじゃ)」を簡単にご紹介いたしますー。
実は自分が働いているシェアオフィスの目の前に神社があったんですね!灯台下暗し。

カレーを食べ歩いて24年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指ざしているブログです。

続きを読む

富樫氏の伝承深い「稲荷神社」 第4回 野々市神社めぐり(石川県野々市市稲荷)

P2091175.jpg
カレーを食べ歩いて今年で24年! 野々市生まれ野々市育ちのいしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」が、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指している日記ブログです。
野々市は石川県の加賀地方では一番歴史深く、平安時代から力を持っててたので野々市には歴史の古い神社が多いんです。なんで、順番に神社を回っています。 今回は、その富樫氏に伝承深く、さらに加賀地方にも深く影響のある「稲荷神社(いなりじんじゃ)」を簡単にご紹介いたしますー。
さらに、前田家の時代にも影響があったんですねー!

続きを読む

古墳の中に神社!?「大兄八幡神社」 第3回 野々市神社めぐり(石川県野々市市末松)

P1120802.jpg

野々市生まれ野々市育ちのいしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指しています。
野々市は加賀では一番歴史深くものすごく神社が多くて、順番に神社を回っています。前回は富樫の守護神と言われた「林郷八幡神社」でしたが、ちょい冬に入っちゃったので近場ということで、自分が住んでいる野々市市末松にある、「大兄八幡神社(おおえはちまんじんじゃ)」をご紹介。初詣も行ってきました。
実はこの神社は、ご祭神が4つあったり、古墳の中にあったり、謎が多い神社なんですよー!

続きを読む

我が家の氏神様「布市神社」 に初詣へ(石川県野々市市)

P1010534.jpg

野々市生まれ野々市育ちのいしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指しています。
我が家の初詣は、野々市の「布市神社」へ行った後に、そのまま「白山比咩神社」へってのが、いつもだったんですが、コロナ禍で、昨年は「布市神社」だけでした。今年もとりあえず、「布市神社」に入ってきましたよー。

続きを読む

富樫の守護神「林郷八幡神社」 第2回 野々市神社めぐり(石川県野々市市上林)


野々市生まれ野々市育ちのいしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指しています。
野々市は加賀では一番歴史深くものすごく神社が多くて、順番に神社を回っています。第一回は、やはり加賀の守護、富樫氏の護国神社「布市神社」でしたが、第二回は難しくて迷いましたが、やはり、野々市南部の富奥の大きな神社といえば、「林郷八幡神社(はやしごうはちまんじんじゃ)」ですね。
この神社は、室町時代には「富樫の守護神」とも言われていたそうで、数千坪の敷地があった神社だそうですよ! しかも、あの武将が先勝祈願に来たといううわさも!

続きを読む

富樫氏の護国神社「布市神社」 第1回 野々市神社めぐり(石川県野々市市本町)


野々市生まれ野々市育ちのいしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指しています。
自分は昔から神社仏閣とかの成り立ちや歴史とか大好きで、調べたら野々市は加賀では一番歴史深いので、ものすごく神社が多いんです! なので、順番に神社を回ってみようかなーって思いました。
第一回は、野々市と言えばここですよね、「布市神社(ぬのいちじんじゃ)」。室町時代中期まで野々市、というか加賀地方を治めていた「富樫氏」の護国神社へ行ってきました。

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR