2022/02/12
富樫氏の伝承深い「稲荷神社」 第4回 野々市神社めぐり(石川県野々市市稲荷)

カレーを食べ歩いて今年で24年! 野々市生まれ野々市育ちのいしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」が、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指している日記ブログです。
野々市は石川県の加賀地方では一番歴史深く、平安時代から力を持っててたので野々市には歴史の古い神社が多いんです。なんで、順番に神社を回っています。 今回は、その富樫氏に伝承深く、さらに加賀地方にも深く影響のある「稲荷神社(いなりじんじゃ)」を簡単にご紹介いたしますー。
さらに、前田家の時代にも影響があったんですねー!