2023年あけましておめでとうございます! 25周年のご挨拶!

usagi.png

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

一昨年、カレーのホームページをリニューアルした際に、カレー以外の事を書きづらくなってしまい、以前のブログを復活させて、野々市を中心としたカレー以外の記事「ただの日記」を再開しました。
でも、どうしても「仕事>カレー>野々市」になってしまうので、2022年の1年をかけて、前のような生活リズムを取り戻そうとしたのですが、まーなかなかうまいこと行かずで(>_<)

こちらに関しては広報的なものもあるので、何かしらのサポートがあるとうれしいのですが、そうも言っていられないので、今年も引き続きなんとか、こちらのブログも更新できるように頑張りたいと思います~(^ω^)がんばるぞー!

今年も「北陸カレー物語」よろしくお願いします。

カレーを食べ歩いて25年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指ざしているブログです。
カレーの記事はこちらをご覧くださいませ。

なんと!独立して15周年目に突入です!

P8022557.jpg
野々市生まれ野々市育ちのいしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指しています。

よくカレー屋さん?って聞かれますが、ちゃんと仕事してます(^ω^) で、その本業の方が8月1日で独立して15周年目に突入しました。自分でもビックリです! あっ「北陸カレー物語」は24周年ですが、そもそも会社員の頃からやってたので(´ε`)
よく勘違いされるんですが、意気込んで独立したわけではなくて、どちらかというと体の調子を崩して・・・なんで、事業拡大とかそういうことではなくて、体をこれ以上壊さないように、って細々と14年間、カレーの活動もしながら、一人でなんとか頑張ってました。
そんなこんなの15年目! 15年前とあまり変わりませんが(^ω^)、なんとかもう少しがんばります~!
ゆったりカタツムリみたいな感じですが、またよろしくお願いします。

(写真は特に意味ないです。なんかこんな気分(^ω^))

続きを読む

TBSテレビ『THE TIME,』に出させていただきました!


カレーを食べ歩いて今年で23年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
なんかもう、人生うれしすぎて、旧ブログの方にも書いちゃいます(´ε`) なんと、令和3年12月3日(金)の
TBSテレビの朝の情報番組『THE TIME,』に出させていただきました! スタジオは、なんとずっと前から尊敬し続けている香川照之さん! レベッカいや、おべっかとかじゃなくて、マジで。だから、話が来た時にマジで鼻血ブー!な感覚でした。もうこのショットだけで、なんか思い残すことないです。今年終わったー、いろいろあったけどいい年だったなーって感じです!

続きを読む

続きを読む

12/21(月) テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」にでちゃいます!

00.jpg
北陸のカレーを食べ歩いて22年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。

久々のテレビ出演情報です。12月21日(月)の夕方、テレビ金沢の人気情報番組「となりのテレ金ちゃん」に出ることになりましたー! VTRなのでもう収録済で~す( ̄ー ̄)
テレビでもおなじみの芸能人歌手「松原健之」さんとのトークで、カレーというより「いしかわ観光特使」の活動を取り上げてくださる・・・まー、結論カレーになっちゃうんですけどね(´ε`)

続きを読む

北陸カレー物語のはじまりへ、再始動!

00.jpg
北陸のカレーを食べ歩いて22年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
実は8月1日は本業の方の独立記念日なんです(^ω^) 今日で13年目に突入しました! パチパチパチパチ・よー続いてます。よく「カレー屋さん?」って聞かれますが、カレーはあくまで趣味で、他にいろいろ仕事してます( ̄ー ̄)
そしてその独立にはいろいろありまして、13年前の8月1日に実は初めて顔を出した日でもあるんですねー。
そんなこんなで、野々市にある金沢工業大学の番組「物語のはじまりへ」にちなんで、「北陸カレー物語のはじまりへ」。コロナでほぼ活動してませんでしたが、少しずつ光が見えてきたので、少しずつ再始動しようと思います!
その前に「北陸カレー万歳」の思い出でも。

続きを読む

北陸カレー物語は緊急事態宣言につき活動自粛中です。


北陸カレー物語のナマステです。
緊急事態宣言が全国が対象となり、石川県が「特定警戒都道府県」に指定されました。なのですごく悩みましたが、国の方針に従い、北陸カレー物語は緊急事態宣言が開けるまで食べ歩き等の活動を自粛いたします。
見てくださっている多くの方には申し訳ございませんが、ご理解いただければ幸いです。

ちなみに人それぞれ考え方があると最初にお断りしておきますが…

続きを読む

2020年あけましておめでとうございます! 「北陸カレー物語」22周年のご挨拶&大切なお知らせ


あけましておめでとうございます! 今年も拙い記事が多いですが、お気楽に読んでいただければ幸いです(´∀`) 昨年を一言で言うと「当たる」の年でいいも悪いも当たりまくった年でしたが、2020年は!
「乗り切る」
今の激務生活の中で、今年は自分が住んでいる大きな町会の「町内会長」となってしまい、お正月からパンク気味。町内会長ってめっちゃ忙しいですよ(>_<)
そして、「大切なお知らせ」がございます。

続きを読む

2019年も1年、ありがとうございました。

00.jpg
カレーを食べ歩いて今年で21年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
2019年も1年、ありがとうございました。
ラジオでも話したんですが、2019年を一言で表すとよくも悪くも
「当たる!」
これにつきる一年でした。元旦のインフルエンザに始まり、もらい事故、そして最後にクジで町内会長(>_<)。どんだけ当たるんだって思っていましたが、最後の最後に奇跡の大逆転! 終わりよければすべてよしとはこのこと、2019年もいい一年で終わった気がします(´ε`)
北陸カレー物語も来年でとうとう22年目。
22年って!
なんとか続けることができているのも見てくださる皆様のおかげです。
2020年は正直人生で一番大変な年になる気がしますが、これからも、続けれる限り、ほのぼの~っとした感じで続けて行こうと思います。
それではみなさん、よいお年、よいカレーを!
PS とうとう吸汗素材のTシャツが寒すぎて、オリジナルのパーカーと長袖Tシャツを新調いたしました。2020年はこんな感じでがんばります。

SEARCH

CALENDAR

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR