今年も来ました! シエスタの冬限定「ヤキカレー」 超おすすめ!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
あー、やっぱりこの季節になってきましたね。あれ、寒くなってきたなーって思ったら思い出す、まさしく「パブロフのナマステ」ですね( ̄ー ̄) そのカレーは、金沢市四十万にある「CURRY LOVERS シエスタ」の冬限定の「ヤキカレー」。このブログで登場するかなりの回数上位のカレーです。毎回書いていますが、最初食べた時の衝撃が今でも忘れられません。というわけで、さっそく今年も行ってきました!って、あれれ?

続きを読む

この時期が来ました! シエスタの冬限定「ハフハフ焼カレー」(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
ちょこっと珍しく、昼に車がありながら一人のことがあり、うーん何にしようかな、っと考えていたらふと思い出したのが、「CURRY LOVERS シエスタ」の冬限定の「ハフハフ焼カレー」。このブログで登場するかなりの回数上位のカレーですね。最初食べた時の衝撃が今でも忘れられません。って確認したら、10月末ぐらいからやっているとのことなので、今年もさっそく行ってきました! これ食べたら冬ですねー(´∀`)

続きを読む

シエスタの期間限定「水野仁輔金沢スパイス研究所」コラボスパイスカレー!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
只今、金沢21世紀美術館近くのBUHで展示開催中の日本を代表するカレースター水野仁輔さんの「金沢スパイス研究所」。その展示の、スパイスを自由に調合する企画があって、その中から水野さんがグランプリを昨日決定! そして、そのスパイスを使ったカレーが金沢市四十万の人気老舗カレー店「シエスタ」で今日から期間限定で販売開始されましたので、行ってきました! なんと、一番のりでした(´ε`)!

続きを読む

シエスタの新境地!期間限定「チキンとバジルのスパイスカレー」(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
只今、「カナザワのスパイスを食べよう! CURRY&SPICE スタンプラリー」が開催中なんですが、そのパンフを見た時に真っ先に食べたいって思ったのが、県内を代表する老舗カレー屋「シエスタ」の期間限定「チキンとバジルのスパイスカレー」。今までのシエスタではありえない感じですね。このスタンプラリーに合わせたカレーをとの依頼で作ったとか。溜まらずすぐに食べてきました!…っていいながら、体調崩してしまい中々書けずゴメンナサイ(>_<)

続きを読む

西洋膳所あおやまの仏蘭西的特製カレー(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
以前から気になっていたのですが金沢のフランス料理の名店「西洋膳所あおやま」に高級なカレーがあるとか、ないとか。でも、あるかないか分からずなんでなかなか手が出せず、と思ってたら、この日行く予定してたお店がいろいろあってことごとくダメで、その勢いで電話して聞いてみました。「す、すみません、カレーってありますか?」「しばらくお待ちください。」・・・「カレーありますよー。」とのことで、勢いで行ってみちゃいました(´∀`)

続きを読む

シエスタの冬限定「ハフハフ焼カレー」(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
あー、全然ダメですね(>_<) 徹夜続き&体調ワルワルで、記事書く余裕が全くなく…それどころか、全然外食すらしてませんでした。あと数日続きますが、体調も良くなったので、久々に外食できました(´∀`) って、時間がないので、近場で何か・・・あった! 毎年行ってたのに、去年食べれなかった自分の中でもかなり上位のカレーメニュー「CURRY LOVERS シエスタ」さんの冬限定の「ハフハフ焼カレー」を食べてきました(´∀`)

続きを読む

シエスタの夏限定「夏野菜のトマトカレー」(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
全然書くの追いついてなくてゴメンナサイ。がんばって合間見て書いてます。書けないなら、しばらく食べに行くの控えて追いつこうと思います。先日、エフエム石川「Ciao!」で夏のカレーについて語ってきました!わけですが、その夏のおすすめカレーを考えていた時に、金沢市の四十万にある老舗カレー屋さん「シエスタ」さんの季節限定カレーを思い出して、さっそく電話で確認。そして、なんとラジオ収録の前に行ってきました(´∀`)!

続きを読む

「CURRY LOVERS シエスタ」とても落ち着く老舗思えない老舗カレー屋さん(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。石川県ではいわゆる金沢カレーが強すぎて(昔はそういう呼称もなかったのですが)、あまり日本のカレー屋さんが営業するのが難しいという歴史がありました。でも、そこでも何店舗か20年以上続いているお店があります。そこを続けてきているのはホントスゴイと思います。その中の一つが「CURRY LOVERS シエスタ」。20数年前に郊外のどちらかというと、車通りも少ない所にポツンとできたお店。メニュー数も今増えても5つ。でもそれだからこそ、こだわりのとても人気のご紹介です(´∀`)

続きを読む

シエスタの季節限定「香りとこくのイカスミカレー」(石川県金沢市)

眠い! 徹夜で眠い!ので、気晴らしにブログを。そうそう、とうとう迎えにきてー!って。ご、ごめんよー。なんとか時間作って行くから―、待っててね(´ε`) 木曜日にとうとう自転車を出しました(´∀`) さすがに、外出てないのもどうかと思うので。で、せっかくなので昼飯をと。っていっても、折り畳み自転車の行動範囲なんて限られているけどねー。ってなわけで、しばらく行ってなかったので、欧風カレーのお店「シエスタ」に向いましたとさー! でも( ̄□ ̄;)!!!

続きを読む

シエスタの「ハフハフ焼カレー」(金沢市四十万)

とうとうこの季節がやってきました! 単品カレーでは、チャンカレのLカツに次ぐ登場のシエスタさんの焼きカレー! 冬の到来を感じるカレーですよねー(´∀`) 去年は「冬じたくの焼きカレー」って名前でしたが、今年は「ハフハフ焼カレー」になってました(´ε`) ハフハフ! まさにそんな感じですねー。去年は誕生日の日に行ったのか―。昨日、嫁に行くの断られて、Facebookで誰か行きませんか―って書いたのに、今日「シエスタ行かないの?」って。どないやねん( ̄□ ̄;)! って思いながら、行ってまいりましたー!

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR