Scholar's スカラーズ インディアンカフェ&ナン・カレー 完全ベジ! 5月24日オープン(石川県白山市)

00.jpg
カレーを食べ歩いて今年で21年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
なんと石川県にない、すごいお店が白山市にオープンしました。その名も「Scholar's スカラーズ」。学者・研究者と言う意味で、近くにある世界的に有名なJAIST 北陸先端科学技術大学院大学のインド人の卒業生や留学生でお店をされているんで、この店名なんですよー。日本人向けというよりもベジタリアン留学生のための完全ベジのお店なんです。まさに「インド人によるインド人のためのお店」ですね。いやー、めっちゃ気になりますね! ってなわけで、既に2回行ってきましたー! 行ってきた理由もあるんですけどねー。

続きを読む

パキスタン&インド料理アザーンAZAAN 不思議が満載!でも応援したくなるお店!(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢市間明町にあった「パキスタン&インド料理アザーンAZAAN」が閉店されて、急に約1年前の1/6に白山市に復活! で、気が付けばルビーナが閉店して、一番近いインド料理屋さんになってました(´∀`) で、嫁が最近何度も行きたい!っと。よく考えたらいつも自分1人なので、行ったことなかったんだー。ごめんごめん。そういうわけで、相変わらず不思議が満載のお店! 「パキスタン&インド料理アザーンAZAAN」に行ってきました(´∀`)

続きを読む

インド料理カジャーナKHAZANA 6周年! 12/21までキャンペーン開催中!(石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
野々市駅すぐ近くにある人気店「インド料理カジャーナKHAZANA」。実は「ナマステ・スパイス」が今年最後の放送なので、最後はカレー屋さんにしよう!と向かったのですが、そういえば、11月7日が開業日でいつも11月に周年キャンペーンやってて毎年行ってたので、今年行けなかったなーって話しながら向かったら、なななんと! 「12/17~21で6周年キャンペーン」やってましたー! なんで!? まっ、いっかー。キャンペーン期間中はなんと人気のカレー5種が500円! ナンやライス付! 食べるメニューなんとなく決めてたけど、やっぱりキャンペーンのカレーにしちゃいました(´∀`)

続きを読む

金沢にビリヤニ専門店「Johnny's Biryani(ジョニーのビリヤニ)」もうすぐ!?オープン予定!(石川県金沢市)

00.jpg
本オープンした記事はこちらです。
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
ここ数年で一気に有名になったインド料理の一つ「ビリヤニ」。ビリヤニを出しているお店は実はあちこちあるのですが、調理時間の関係からかチャーハンっぽいのが多いのですが、実際インドのビリヤニというと、どちらかというと炊き込みご飯に似ているんですよねー。で、一昔前に、インドでビリヤニの虜になって、東京で初めてビリヤニ専門店を出した人達がいて、そのお店の1人が、金沢の食材の魅力に惹かれ、なんと金沢に移住。そして、ビリヤニ専門店「Johnny's Biryani(ジョニーのビリヤニ)」のオープンを目指しています! で、11月にプレオープンしているというので、ちょこっと行ってきました!
【注意】プレオープンの期間は終了しました。金沢・片町での本オープンまで楽しみにお待ちください。

続きを読む

イオンモール新小松に「神戸インドカレー」2018年10月オープン!(石川県小松市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
イオンモール新小松の中に、なななんとインド料理店が! ビックリ! 外国の専門料理店はショッピングモールとかには家族づれが多いので、なかなか少ないのでビックリしちゃいました。その名も「神戸インドカレー」。神戸に20年以上の老舗の「アールティ」というインド料理店があるのですが、その新しいブランドで、ショッピングモールに進出しているそうです。ってなわけで、早速イオンモール新小松へ!

続きを読む

南インド料理レストラン! サイラムキャンティーン(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
最近、ちょっとブームで金沢の食遺産のカレーを求めて食べ歩いていて、ふと気づいたら…インド料理食ってねー( ̄□ ̄;) って、所もありまして、どうせ久々に食べるんなら現地仕様のスパイスバリバリのお店に行きたいなっと。いろいろ変わって、再訪したいなーって思ってた南インド料理レストラン「サイラムキャンティーン」に行こうかなーっと。何度も書いてますが「サムライ」じゃないですよー( ̄ー ̄) カレーやナンなどに加え、近年大ブームのビリヤニドーサなどをブーム前から看板にしているお店です(´∀`)。

続きを読む

人気のマサラ系も選べる!インド料理「ホットハウス」選べるカレーセット!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
石川県最古のインド料理店「ホットハウス」。いやー、よく通いましたねー。ちょっとラジオのゲストが昔よく一緒に行った友人なので、せっかくなので「ホットハウス」のお話をしたいな~、特にマサラ系食いまくったので、その話をしたいなーと思い、ふと行ってみようかと。「ホットハウス」といえば、昨年に一度辞められるのをゴーゴーカレーが運営を継続されたのですが、あれから、いろいろ変わったような感じも聞いたので、それも思って行ってきました! ら、いろいろビックリ(´∀`)

続きを読む

【閉店】餃子&スープカレーのお店「マナカマナ本店」4/29リニューアルオープン!(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2014年に白山市役所近くの国道8号線沿いにオープンしたインド・ネパールレストラン「マナカマナ」。それから、金沢、七尾と3店舗まで増えることになったのですが、なななんと、最初にオープンした白山市の本店が、今年の4月29日に「餃子&スープカレーのお店」にリニューアル! どういうことー!? しかも国産鶏とか地元野菜とかいろいろ書いてあって。めっちゃ気になって、さっそくいってきました!

続きを読む

カレーとインド・ネパール料理スパイスタウン(富山県砺波市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
「となみチューリップフェア」を閉園時間まで堪能した後、実はもう一店行ってみたいお店があって、でもまだ5時過ぎ。お昼食べたのが2時。3時間しか経ってねー(´ε`) しかも食べ歩きいろいろしてたし。うーん、っと迷いながら、でも次に砺波に来るのは半年後、一年後かもしれないしーってことで、とりあえず向かってみました! 向かった先は思い出の「アピタ砺波店」。20年前ぐらいから何度言ったことか。まさかの老舗アピタの中に、インド・ネパール系の「スパイスタウン」ってお店があるんだとか(´ε`)ないんだとか( ̄ー ̄) ショッピングモール内に? ホント!?

続きを読む

カフェ&バーSUNTRICK 種類も豊富!本格カレーが食べれるお店!(富山県砺波市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
ふとしたことでinstagramで見つけた富山県砺波市の昔ながらの商店街にある「カフェ&バーSUNTRICK」。カフェ&バーと書いてありながら、美味しそうなカレーが次から次へとアップされていて。ずっと気になってたんですが、バーとか書いてあって家族連れで入りづらいかと思ってたら、お子様カレーも!? 何で次に砺波言った時は必ず!っと「となみチューリップフェア」に行く前に念願のランチしてきました(´∀`)

続きを読む

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR