いや〜、なんですかね、この残暑。こんなジメジメした残暑、いやざんしょ(´ε`) ぷぷぷー。えっ、おもしろくない。失礼しましたー。にしても、なんか梅雨に戻った感じですね。梅雨に戻ると体が痛くなってきますので、ちょっと毎日キツイです。早く、さわやかな秋やってこないかなー( ̄ー ̄) というわけで、今日はDon Dada(ダンダダ)っていう、越前市(旧武生)にあるカレー屋さんをご紹介。

なんか、Don Dadaさん、不思議なデルタ地帯に立っています(´∀`) まー行けばわかりますけどー。おー、ジャマイカンな感じのお店なんですね〜。いざ入店! 福井県で数少ないカレー専門店です。

店内は結構広くって、写真はカウンターですが、カウンター以外は全部埋まってて、そのうちカウンターも埋まってきました。人気あるんだなー( ̄ー ̄) カレーはソースの味が「定番」「キーマ」「トマト」の3種類があり、おのおの6〜7種のカレーがあります・・・って結構どれもうまそう(´∀`) 辛さも6段階から選べ(辛口までは無料)、ご飯の量もベースは270gですが多くできます(有料)。

で、嫁が頼んだのはキーマカレーベースの「揚げナスと小松菜の黒ごまキーマカレー880円」。おーーー、見た目もうまそう(´∀`) 黒ゴマ風味のカレーってのも珍しいですよね。色も黒いし。

ライスは別についてくるんで、盛り付け( ̄ー ̄) いやー、具だくさんで美味しそう。いっただきまーす。おーーー、ウマイ。黒胡麻とカレーって結構いい感じですね。ちょい辛でどんどんごはんが進みます。相性バッチリ。ちゅーか、本当に美味しいって思った。

で、オイラが頼んだのはコレ。なんじゃい!? って思いますよねー。なんと、特別メニューの「福井梅のべにさしカレー」。確かに三方五湖付近は梅林が沢山あったなー。福井って梅が有名なんですね。ちょっと、一押しメニューとして出されてたので、注文しちゃいました。

盛り付けー。ライスの上に大葉と梅肉が乗ってきます。鶏肉もたっぷり! イッタダキマース。・・・おっ、おっ、まじうめーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ まー、オイラ梅が好きなのもありますが、梅の入ったカレー。かなりいけますね。おいしい。また、食べたいって思う一品でした。
2品しか食べてませんが、どっちも当たり。次につながるカレーでした。他のメニューも期待できます。。。が!ただ・・・ちょっとうちからは遠いなー。残念じゃ(´ε`)
Don Dada(ダンダダ)
住所:福井県越前市千福町123
TEL:0778-24-5218
営業時間:11:30〜14:30、17:00〜21:30(月曜は20:30LO) 定休日:火曜日
席数:27席 駐車場:7台
近くにあればー。ポチッとお願いします。
※お店には撮影許可をいただいております。基本的に勝手に撮影するようなことはいたしておりません。