STATE | ![]() |
ENTRY |
8番らーめんで期間限定「ゆず酸辣湯麺」10/21より限定発売! 試食会へ潜入!「爽やかやろ、8番」![]() いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。 石川県民では「なんでやろ。」でお馴染みの、創業50周年を越えた石川を代表するソウルフード「8番らーめん」。現在は国内138店舗、そして海外135店舗を展開(記事現在)。特にタイでは知らない人がいないほどの有名店で、なんでか食べたくなるんです(´∀`) その8番らーめんで、2019年10月21日から全国のお店で、期間限定で「ゆず酸辣湯麺(サンラータンメン)」が発売されます! ハチバンの冬の定番って言えば、「酸辣湯麺」、そのアレンジ版ですね。 ってなわけで、今回はなんと石川で活躍するネタサイト、ブロガー、インスタグラマーなど対象で、いつもの試食会とは一風違ったクローズな会なんだそうで、定期的にあらわれる「北陸らーめん物語」として、またお声がかかったので潜入してきちゃいました(´∀`) 全然、そう言った方々と交流しないナマステなんで、どんな人がくるんだろう、ドキドキ( ̄ー ̄) |
8番らーめんで期間限定「野菜麻辣らーめん」7/1より限定発売! 試食会へ潜入!「シビれるやろ、8番」![]() いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。 石川県民では「なんでやろ。」でお馴染みの、創業50周年を越えた石川を代表するソウルフード「8番らーめん」。現在は国内139店舗、そして海外136店舗を展開。特にタイでは知らない人がいないほどの有名店で、なんでか食べたくなるんです(´∀`) その8番らーめんで、2019年7月1日から全国のお店で、期間限定で「野菜麻辣(マーラー)らーめん」が発売されます! いやー、やっぱりいいところついてきますね! そう、時代は「痺れ」っすね!ってなわけで、定期的にあらわれる「北陸らーめん物語」として、プレスの発表会的なメディア限定の試食会が開催されたので、メディアではないのですがお声がかかったので潜入してきちゃいました(´∀`) |
8番らーめんで期間限定「野菜ゆず塩らーめん」4/1より限定発売! 試食会に潜入っす!![]() いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。 石川県民では「なんでやろ。」でお馴染みの、創業50周年を越えた石川を代表するソウルフード「8番らーめん」。現在は国内140店舗、そして海外135店舗を展開。特にタイでは知らない人がいないほどの有名店で、なんでか食べたくなるんです(´∀`) その8番らーめんで、2019年4月1日から全国のお店で、約1ヵ月限定で「野菜ゆず塩らーめん」が発売されます! 「塩推し」の自分にはめちゃウレシイんですが、4月1日!? エイプリフール!?って内心思いながら、せっかくのエイプリルフールなので今日は「北陸らーめん物語」として、SNSで一足早く試食会が開催されたので潜入してきちゃいました(´∀`) |
「8番らーめんアイス」を食べてみた! しかもあのマルガージェラートの本格派!![]() いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。 8番らーめん連続記事の最後です!最後はカレーじゃなくて久々にネタ記事。2018年、度胆を抜かれたランキングの上位に「8番らーめんアイス」があります。えっ、何?って思うかもしれませんが、そのまま「8番らーめん」の人気の野菜らーめん味のアイスクリーム、ってかジェラートなんですよー(´∀`)! ありえんしー( ̄ー ̄) しかも、作ったのは日本人初の世界ジェラート大使にも任命された「マルガージェラート」っていう本格派! っていうか、子供たちが「ラーメンのアイス!?食べたーい!」っと。絶対分かってねー!って思いながらも、負けちゃって買ってきました(´∀`) 全国の自分のような面白ジェラート&ソフトクリーム&アイスクリームファン、これは必見です!! |
8番らーめんで家庭用生めん商品「トムヤムらーめん」が4/2(月)より販売!![]() いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。 石川県が誇る企業の一つ「なんでやろ」でお馴染みの8番らーめん。日本は当然のこと、実はタイに26年前に進出して、今年でなんと124店舗! ビックリ! タイ人で知らない人がいないぐらい有名なラーメン屋さんなんです。それこそ「なんでやろ?」だと思われがちですが、ご近所にタイで数年働いていた方がいらっしゃって「行列スゴイよ!」ってぐらい受け入れられています。メニューや味付けも現地の人が現地向けにしているそうなんですが、一番人気なのは世界三大スープの一つトムヤムクンをベースとした「トムヤムらーめん」。今回タイ8番らーめん25周年を記念して、この「トムヤムらーめん」を家庭用生めん商品として数量限定で4/2(月)から販売! すべて現地からとりよせ、人気のメニューのままなんだそうで、早速食べてみました(´∀`) 今日だけは自称「8番らーめん特使」です( ̄ー ̄) |
今年のひな祭りはちょっと変えて、8番らーめんの「ひなまつり餃子」で! |
8番らーめん「パクチー入り酸辣湯麺」が全店で登場! 酸辣湯雑炊や通常メニューにパクチー増しも!![]() いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。 石川を代表するソウルフード「8番らーめん」が春まで創業50周年を記念して、本店と辰口店の2店限定で「パクチー入り酸辣湯麺(サンラータンメン)」を限定でご提供してたのですが、なななんと、好評につき今冬は全店舗で 10/21より提供を開始ました(一部除く)! 食べたい!って人多かったのでありがたいですね! 2店舗提供だった一番の問題は、逆に一番の特長でもあるんですが「国産パクチー」を使用している所ですが、その分生産量の確保が難しかったんみたいですねー。さすが確保できたんですね( ̄ー ̄) でもなくなり次第終了!!! なんで、せっかくなので家族で食べに行ってきました(´ε`) |
8番らーめんで期間限定「野菜牛肉らーめん」9/1より限定発売! 試食会に参加! |
8番らーめんで期間限定「トマト冷めん」6/1より発売! 試食会に参加! |
もうすぐ終了!8番らーめん「パクチー入り酸辣湯麺」を食べてきた!![]() いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。 石川を代表するソウルフード「8番らーめん」が創業50周年!を記念して、本店と辰口店の2店限定で「パクチー入り酸辣湯麺(サンラータンメン)」を限定でご提供中! 先日、試食会にお邪魔させていただきましたばかりだと思っていましたが、気が付いたらあっという間、当然、冬季限定の「酸辣湯麺」が終了すると終わっちゃうので、予定では3月20日頃に終了だったので、もう一度食べたくって辰口店へ家族で行ってきました(´∀`)! まだ、ギリ間に合いますよー! |