STATE | ![]() |
ENTRY |
|
金沢駅前カレーフェスティバル2016 2日間ありがとうございました!いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2日間に渡り開催された「金沢駅前カレーフェスティバル2016」。ありがとうございました。最近、各種メディアに出させていただいたおかげか、奥の端っこで場所も書いてない所にいたのに、自分ごときの所にものすごく人が来ていただき、自分に会いにだけ来てくれた方もいて、恐縮通り越して申し訳気持ちでいっぱいです(>_<) ![]() 缶バッチも嫁に「売れるわけないじゃん。」って言われて、各10個しか作りませんでしたが、まさかの完売に自分で心底ビックリしております。 ブースから遠く離れた奥の端にいて、みなさんが絶えず会いに来てくれたので、実はブースの方の様子は余り分からず、お客様が来てるのか来てないのか。カレーが売れてるのか売れてないのか。やきもきしながら眺めておりました。人は電車も動かない悪天候だったので例年より少ないかなって思いつつ、カレー屋さんは売れまくっててイベントで久々の「完売」続出でした。なくならない量を持ってきてくださっているので、スゴイですね! 主催が変わり、また再スタートのカレーイベントで、至らぬ所も多かったと思いますが、来ていただいた方、そして自分なんかに会いに来てくださった方、心よりありがとうございました! 来年はこのイベントに絡むかどうかは、現時点では決めていませんが、また来年もお会いできればとてもうれしいです! ってなわけで、会場の様子でもーみたいなのを書ければいいのですが、カレーで食べていければいいのですが、本業の方が超パンク状態でして、とりあえず、御礼まで。再度ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 今日の一言「次は、10月2日の柿の木畠カレー&MUSIC博ですよー!」 |
|
明日、明後日「金沢駅前カレーフェスティバル2016」でお待ちしております! |
|
金沢駅前カレーフェスティバル2016 9/18(日)、19(月・祝)開催決定!![]() 7回開催された来場者数2万人を誇る石川県のカレーの祭典「石川県ご当地カレー選手権」が、今年北陸最大級のカレーイベント「金沢駅前カレーフェスティバル2016」に生まれ変わりました! 9月18日(日)、19日(月・祝)に金沢駅地下もてなしドームにて開催されます。 石川県・富山県の金沢カレーをはじめ、和風カレー、インドカレー、タイカレー、ご当地カレー、ホテルカレーが一堂に勢ぞろい。1杯500円で約16店舗のカレーの食べ歩きがでます〜(´ε`) 生まれ変わった点として、原点に戻り純粋にカレーの味を楽しんでいただくことを重視し、人気投票を取りやめました。(楽しみにしてた方申し訳ございません。) また、スイーツ選手権と同時開催でしたら、そちらがなくなったので、その分カレー店を増やしました。 でも、人気ジェラート店に2店出店いただいております。 金沢ジャズストリート2016も開催していますし、金沢駅前はもちろん街中は毎年大盛り上がりです。 カレーを食べて、音楽を聴いて…大満足な1日。 カレー好きはぜひ金沢駅へ集合しましょう! 開催日 ◆ 2016年9月18日(日)、19日(月・祝)の2日間 時 間 ◆ 10:00〜16:00 (カレーの販売は11:00〜) 会 場 ◆ 金沢駅東口もてなしドーム地下広場 〈来場には公共交通機関をご利用ください〉 料 金 ◆ 入場無料 主 催 ◆ 金沢駅前にぎわい協議会 お問い合わせ ◆ TEL:076-226-8222((株)金沢倶楽部) ※自分宛てにお問い合わせいただいても、ご返答いたしかねますので、あしからず。 あと、金沢駅前カレーフェスティバルFacebookページやtwitterアカウントで最新情報を発信中! このブログではレポートしか書きませんので、よかったら、いいね!&フォローしてやってください。 このブログの「カレー選手権」カテゴリで第1回から第7回の様子もご覧になれます。 今日の一言「今年も盛り上がっていきましょー( ̄ー ̄)!」 |
|
石川県ご当地カレー選手権2015ありがとうございました!2日間に渡り開催された「石川県ご当地カレー選手権2015」たくさんのご来場ありがとうございました! 北陸新幹線開業ということもあり、金沢はめちゃめちゃな人出でした。その分、増えるかな、とも思いましたが、逆に駅付近が全てパンク状態で、近場の人が来れないという逆転現象が起きてしまい、予想よりも伸び悩んだのが難しいな〜って感じでした。
今年もブースで来場記念撮影されたり、差し入れ下さったり、本当にありがとうございます! 数日前にテレビの撮影依頼が入り、ドタバタでしたが今まで以上に楽しく、また今年も14店も完食いたしました。本当に楽しかったです。 簡単な挨拶で恐縮ですが、本当にご来場ありがとうございました! 投票結果もすでに出ていますが記載しておきます。 ![]() 【投票結果】 1位 パインダイナー 2位 金澤駅前もてなし会 3位 ドラゴンカレー 4位 凱KAI 5位 パキスタン&インド料理AZAAN でした! 投票いただいた皆様、本当にありがとうございました! また来年お会いできることを楽しみにしてます! って、ちょこっと入賞店の個人的ご感想。 |
|
石川県ご当地カレー選手権2015、1日目終了!なんかものすごい観光客の数でしたね! カレー選手権1日目、来ていただいた方本当にありがとうございます! 今回、あの石川県が誇る食のブロガー女王スカタンさんがボランティアでお手伝いに来ていただいたいて、「ナマスカタン」コンビでおかげで9食まで進むことができました! 本当にありがとうございます!
![]() さらに、初日はなんと「土曜はドキドキ」のカレー部の撮影! 会場で見られた方も多いはず! 「石川県ご当地カレー選手権2015」が初の10/3にテレビ放映ですよ! お見逃しなく! というわけで、短いですがちょっとぐったり。明日も会場でお待ちしております〜! |
|
明日、明後日「石川県ご当地カレー選手権2015」でお待ちしております!とうとう「石川県ご当地カレー選手権2015」の開催が明日、明後日の9/20(日)、21(月・祝)となりました。2日間で全食カレーとフードファイトしながら会場をカメラ持ってうろちょろしております。ステージ奥向かって左側に小さなブースがあって拠点としてます。
![]() 今年も毎年と同じ、ド派手な水色帽子とナマステTシャツでうろちょろしております。ほとんどこれ以外普段着用しないので、キレイですよー、ご心配なく( ̄ー ̄) 見かけたらお気軽に声かけてやってくださいまし〜。 パネル写真またやっていますので、公式Facebookページに載ってもOK! むしろ載りたい!って方がいらっしゃいましたら、言っていただければどんどん声かけてくださいね。アップいたしますよ〜! また、ネット云々ではなく一緒に思い出に記念写真を撮らせていただけるとうれしいです(´∀`) シークレット!?でテレビの撮影が入ったり、ブースに石川県内の有名な食の女王がお手伝いで座ってたりもしますよー。ありがたやー! 皆様のご来場を心よりお待ちしております! お気をつけてお越しくださいまし〜。 って、全然準備してねー( ̄□ ̄;)! 石川県ご当地カレー選手権2015のホームページはこちら ※選手権当日のtwitter、facebookページの更新は、カレー選手権のアカウントの方がメインとなります。ご了承くださいませ。 |
|
石川県 ご当地カレー選手権2015 9/20(日)、21(月・祝)開催決定!![]() 今年で7年目を迎える来場者数2万人を誇る石川県のカレーの祭典「石川県ご当地カレー選手権2015」が今年も9月20日(日)、21日(月・祝)に金沢駅地下もてなしドームにて開催されます(´∀`) 県内の金沢カレーをはじめ、和風カレー、インドカレー、タイカレー、ご当地カレー、ホテルカレーが一堂に勢ぞろい。1杯500円で約14店舗のカレーの食べ歩きがでます〜(´ε`) もちろん今年も人気投票を開催します。今年は近年よりも新店が沢山出て来るので混戦は必至! 優勝は、いったいどこの店に? お祭り的な気軽な気分で楽しんでくださいね。 さらにさらに、今年も有名スイーツのお店も多数出店! 甘辛の融合です。 金沢ジャズストリート2015も開催していますし、今年はなんと5連休! 2日目の翌日もお休みなんですよねー。ありがたやー!金沢駅前はもちろん街中は毎年大盛り上がりです。 カレーを食べて、デザートを食べて、音楽を聴いて…大満足な1日。 カレー好きはぜひ金沢駅へ集合しましょう! 開催日 ◆ 2015年9月20日(日)、21日(月・祝)の2日間 時 間 ◆ 10:00〜16:00 (カレーの販売は11:00〜) 会 場 ◆ 金沢駅東口もてなしドーム地下広場 料 金 ◆ 入場無料 主 催 ◆ もてなしドームにぎわいフェスタ実行委員会・石川中央広域市町村圏協議会 お問い合わせ ◆ TEL:076-226-8222((株)金沢倶楽部) ※自分宛てにお問い合わせいただいても、ご返答いたしかねますので、あしからず。 石川県ご当地カレー選手権 公式ホームページはこちら あと、石川県ご当地カレー選手権Facebookページやtwitterアカウントで最新情報を発信中! このブログではレポートしか書きませんので、よかったら、いいね!&フォローしてやってください。 このブログの「カレー選手権」カテゴリで第1回から第6回の様子もご覧になれます。 今日の一言「今年も盛り上がっていきましょー( ̄ー ̄)!」 |
|
石川県ご当地カレー選手権2014ありがとうございました!2日間に渡り開催された「石川県ご当地カレー選手権2014」たくさんのご来場ありがとうございました! ご来場いただいた方には分かるかと思いますが、初出店も多く、ものすごい人出でした! また、ブースで来場記念撮影されたり、差し入れ下さったり、本当にありがとうございます! 直前に腰をやってしまい、痛み止めの注射と薬でなんとか乗り切り、13食も完食いたしました。 今年は例年以上にすがすがしく帰宅することができました! 簡単な挨拶で恐縮ですが、本当にご来場ありがとうございました! 投票結果もすでに出ていますが記載しておきます。
![]() 【投票結果】 1位 金澤駅前もてなし会 2位 金沢都ホテル 3位 ティルパティ 4位 アシルワード 5位 凱KAI でした! 投票いただいた皆様、本当にありがとうございました! また来年お会いできることを楽しみにしてます! ![]() ![]() ![]() 今日の一言「そして、翌日また注射。。。。」 ※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。 |
|
明日、明後日、石川県ご当地カレー選手権2014でお待ちしております!とうとう「石川県ご当地カレー選手権2014」が明日、明後日の9/14(日)、15(月・祝)となりました。2日間で全食カレーとフードファイトしながら会場をカメラ持ってうろちょろしております。ステージ奥向かって左側に小さなブースがあって拠点としてます。
今年も昨年と同じド派手な帽子とナマステTシャツでうろちょろしております。ほとんどこれ以外普段着用しないので、キレイなもんですね( ̄ー ̄) 見かけたらお気軽に声かけてやってくださいまし〜。 パネル写真またやっていますので、公式Facebookページに載ってもOK! むしろ載りたい!って方がいらっしゃいましたら、言っていただければどんどん声かけてくださいね。アップいたしますよ〜! また、ネット云々ではなく一緒に思い出に記念写真を撮らせていただけるとうれしいです(´∀`) 皆様のご来場を心よりお待ちしております! お気をつけてお越しくださいまし〜。 ![]() 石川県ご当地カレー選手権2014のホームページはこちら ※選手権当日のtwitter、facebookページの更新は、カレー選手権のアカウントの方となります。 ※初日はそのまま結婚式に出席いたしますので、3時半頃会場からいなくなります。申し訳ございません。 |
|
石川県 ご当地カレー選手権2014 開催決定!![]() 今年で6年目を迎える来場者数2万人を誇る石川県のカレーの祭典「石川県ご当地カレー選手権2014」が今年も9月14日(日)、15日(月・祝)に金沢駅地下もてなしドームにて開催されますよ〜(´∀`) 県内の金沢カレーをはじめ、和風カレー、インドカレー、タイカレー、ご当地カレー、そして有名ホテルカレーが一堂に勢ぞろい。1杯500円で14店舗のカレーの食べ歩きがでます〜(´ε`) もちろん今年も人気投票を開催します。今年は近年よりも新店が沢山出て来るので混戦は必至! 優勝は、いったいどこの店に? お祭り的な気軽な気分で楽しんでくださいね。 さらにさらに、今年も有名スイーツのお店も多数出店! 甘辛の融合です。 金沢ジャズストリート2014も開催していますので、 金沢駅前はもちろん街中は毎年大盛り上がりです。 カレーを食べて、デザートを食べて、音楽を聴いて…大満足な1日。 カレー好きはぜひ金沢駅へ集合しましょう! 開催日 ◆ 2014年9月14日(日)、15日(月・祝)の2日間 時 間 ◆ 10:00〜16:00 (カレーの販売は11:00〜) 会 場 ◆ 金沢駅東口もてなしドーム地下広場 料 金 ◆ 入場無料 主 催 ◆ もてなしドームにぎわいフェスタ実行委員会・石川中央広域市町村圏協議会 お問い合わせ ◆ TEL:076-226-8222((株)金沢倶楽部) ※自分宛てにお問い合わせいただいても、ご返答いたしかねますので、あしからず。 石川県ご当地カレー選手権 公式ホームページはこちら あと、石川県ご当地カレー選手権Facebookページやtwitterアカウントで最新情報を発信中! このブログではレポートしか書きませんので、よかったら、いいね!&フォローしてやってくださいな〜。 このブログの「カレー選手権」カテゴリで第1回から第5回の様子もご覧になれます。 今日の一言「今年も盛り上がっていきましょー( ̄ー ̄)!」 |